※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今の状態でも、賃貸契約できるでしょうか?夫婦共に育休中で、4月から復…

今の状態でも、賃貸契約できるでしょうか?

夫婦共に育休中で、4月から復職予定です。
去年の源泉徴収票となると、2人とも収入がほぼ無いことになってしまうのですが、
今の状況でも賃貸契約ってできるものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連帯保証人に夫婦以外の安定的な収入がある方がなれば(両親など)できると思いますよ!
あくまでも憶測になりますが…

Riiiii☺︎

今現在仕事してなければ定期的な収入がないとみなされ厳しいかもしれません💦
不動産によっては家賃の何ヶ月分かの貯金額を提示すれば契約できるとこもあるかもです。

しんママ

不動産会社勤務で、産休前は仲介支店にいました。
基本的に保険証で在職確認取っていたので会社名入りの保険証か、なければ在職証明があればいけると思います🥺
あとは手当もらっているのであれば、手当の通知書とか。

必ずしも源泉徴収票で収入確認する訳ではないので、不動産会社に聞いて上記のものでいけそうなお部屋を紹介してもらうのがいいと思います🤔

ミッフィ

結婚して賃貸借りる時夫も私も無職でしたが借りられましたよ😊入居した月に夫が就職というかたちです!