※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
お仕事

確定申告について、前の会社と現在の会社の源泉徴収を持って税務署に行けばやり方を教えてもらえます。お金は持参した方が良いですか?70万円以下の収入なら追加で取られることはありません。

確定申告について教えてください。
今日年10月に前のパートを辞めて今は違うパート先に居ます。
で、前のパート先がやっと源泉徴収出してくれて自分で確定申告しに行かないと行けなくなりました。
自分でした事無いのですが、今の会社の源泉徴収と前の会社の源泉徴収持って税務署に行けばやり方教えて下さいますか?
又、その時ってお金持って行った方が良いのでしょうか?
追加で取られるのかな??
よく分からなくて誰か教えてください🙇‍♀️
2つの会社合わせても去年は70万円以下しか働いて無いです。

コメント

deleted user

お金は取られないと思います。印鑑は必要でした。還付金があるなら、お金が戻ってくるので、通帳を記入したりするため、通帳はいるかなと思います。あと、マイナンバーカードとかもいると思います。

  • まどか

    まどか

    ありがとうございます😊

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

税務署で教えて貰いながら申告したい場合は予約していったら教えてくれますよ☺️
ただマイナンバーカードも源泉徴収票も手元に揃ってるならスマホで5分くらいで出来ますよ😌

  • まどか

    まどか

    両方持ってますが、、、良くやり方分からなくて😭

    • 1月17日