![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内で月1〜3回単発バイト、日雇いバイトを考えています。103万以下なら確定申告は不要ですか?源泉徴収票は必要でしょうか?
確定申告が必要かどうか教えてください🙇♀️💦
今のパート先のシフトが減らされているので足りない月だけ単発バイトを考えています
今のパート(扶養内)+副業で月1〜3回単発、日雇いバイトの場合
合算して103万以下なら確定申告はなしで合ってますか?
扶養内なので
今後も同じように夫の会社に必要書類を出したり、自分のパート先に年末調整の書類提出で済みますか?
もし単発したら派遣会社から源泉徴収票をもらって夫の年末調整のときに提出で良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
必要書類を出せば旦那さんの会社でやってくれるはずです🙆♀️
源泉徴収票が必要だと言われたら出したらいいし、うちは103万以下なら源泉徴収票不要です😌
はじめてのママリ🔰
解決しました!
ありがとうございます!