女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳くらいのお子さん、外出先では水筒は何使ってますか?☺️ あと数日で2歳の息子ですが、今はコンビのストローマグ使ってます👦🏻 春からプレに通いますが、毎回水筒を持っていきます。 ストローマグだと幼いですよね…💦 上の子も同じプレに通いましたが、3歳ちょうどから通い始め…
比較的体調不良の少ないうちの子たち。 昨日から次女の様子がおかしく、登園直後に発熱しました💧 日中は元気に走り回ってましたがそれでも38℃😖 珍しく昼寝をしたり、お風呂でふらついて溺れかけたりとドタバタした1日でした😅 問題は今からで、やはりしんどいのかよく起きます。…
吐き出します。 お風呂でのこと。 一歳二ヶ月の娘と一緒に入りながら浴槽であったまり、娘は立っておもちゃで遊んでいました。 すると、見てはいたものの滑って転び溺れました。 もちろんすぐに引き上げたので娘はむせるだけで済みました。 むせこんだ後は泣くこともなくいつも…
数時間あげないだけで母乳あげようとしたらピューって出てきてマジで匂い最悪🫠 そのままあげたら溺れちゃうくらいだからある程度出すけどほんとにずっと垂れ流しって感じ。 乳腺炎なりそう。
乳腺炎になったかもしれません。昨日から右の胸の外側と下側の胸の奥にしこりがあり激痛と熱を伴います。搾乳してもいつもの半分ほどしか出ず、胸の内側はふにゃふにゃに柔らかくなりしっかりできっているような感覚があるのですがしこりのある下側と外側は変わりません。しこり…
混合で育てています! 母乳の時の飲みが悪いです🥲 ミルクあげるときは、いいペースで ごくごく飲みますが 母乳の時は飲んでほしいのに 溺れるような感じで苦しそう?に飲んだり、 咥えるだけ咥えて、たまにしか口動かさなかったり、、 最初は出が良くて、追いついてないのかな?…
娘がミルク全然飲みません😭 もう少しで3ヶ月の娘がいます。 ミルクを飲まなくて悩んでます。。 混合で、日中はほぼ完母で、 足りなさそうな時は追加しています。 夕方から出が悪いのか搾乳でも全然取れなかったり 次の授乳はでなさそうかも?って時に母乳から 三、四時間あいて…
顔を触られるのをすごく嫌がります。 朝起きて濡らしたあたたかいガーゼで顔を拭くのですが泣きながら怒ります。保湿クリームを塗る時もとても嫌そうです。 なんだか溺れてるような感じの反応で、お風呂で顔を洗う時も同じです。 見ていてかわいそうなのですが皮膚科で処方され…
年長の息子がこの秋にスイミングへ通うようになりました。 スイミングを始めた理由も旦那がこれから学校へ行くとプールの授業もあるし、海や川で万が一溺れた時に泳げた方が良いだろうとの事で始めました。 息子も最初行きたくない!と言っており、1日体験をしてみてそれで本格…
NUKの哺乳瓶乳首を嫌がります。 ほかのより少し穴が大きく感じて溺れてるみたいになります。 母乳実感の乳首と付け替えれると聞いたことがあるのですが、それを買うとしても穴が大きいのはやめた方がいいのでしょうか? 哺乳瓶を使い始めてからずっと穴が小さめのを使ってるので…
生後1ヶ月の沐浴~お風呂について 生後1ヶ月になった赤ちゃんなのですが、元々ギャン泣きが激しい子なのですが、沐浴の間もずっと暴れながら泣いています😭 服を脱がせるところかから泣いてしまい、スケールで体重も暴れて測れず。。💦 (おしゃぶり頼りで測ってます) 入ってい…
生後3ヶ月過ぎた辺りから、180ml作ってもミルクを残すようになりました。(大体140〜160ml飲む感じです) 最初は満腹中枢が出来たからだなぁなんて思って気にしてなかったのですが、ここ数日は100mlとかでもういらないと拒否されるようになってしまいました。酷い時は80mlとかの時…
8ヶ月半の息子がいます。 最近鼻風邪を引いているせいか、寝ている時の呼吸が乱れる時があります。 文章で言い表すのが難しいのですが、急に呼吸が速くなり溺れているような呼吸を一時的にします。。 その後普通に呼吸が落ち着くのですが、その呼吸を聞くたびにソワソワしてしま…
4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の授乳について コロナになり完母から1週間程は缶ミに変えました。 療養中も、ガチゴチに張り搾乳しないと 痛くて夜中も起きるほどでしたが 療養期間、服薬終了と共に完母に戻そうとしたのですが、 見るからに胸がしぼみ、たゆんたゆん。 前までは張って…
明日、保育園行かせて大丈夫だと思いますか? 先程お風呂場で子供が、一瞬溺れてしまいました。 私がシャンプーをして目を閉じていた時に 浴槽に落としたおもちゃを取ろうとして そのままドボンと頭から浴槽に逆さに溺れてしまいました。 救いあげるまで5秒か10秒かからないぐら…
旦那の酒癖について。 旦那さんの酒癖、直るのでしょうか。 コロナ禍になってから飲み会が減ったので、ここ2年くらいはほとんど飲み会がないのですが、 以前は、旦那さんは飲み会に行くと必ずベロベロに泥酔するまで飲んでました。 そのたびにイライラしてしまい、いつも旦那に…
人間嫌いなのに、ママやってます。 こんな私変ですよね。子ども達が私に似ないことを祈るばかりです。 私の母祖は高校生の時に、私と弟達子ども3人を置いて家を出て行きました。 家族を捨てて、実家に戻り新しい人生を歩んでいます。 そうなるまでに祖母が母をいびりまくり、 父…
友達夫婦の旦那が離婚して罰イチ子持ちのシンママと 再婚したいと相談してきました。 私も旦那もえ??どうした急に😅 ってビックリしましたが既にお付き合いしているそうで 奥さんに嘘ついて年明けに、シンママの子連れで スキーをしに1泊プチ旅行に行ったそうです。 じゃあも…
完ミです! 明後日で6ヶ月なので哺乳瓶の乳首を6ヶ月からと記載されてるLサイズに変えました! 使ってみたんですが、なんか溺れてるような飲み方で気になります。1回の授乳で2回くらいはむせる感じで吹き出します。飲むスピードも遅い子だったんですがかなり早くなりました。 乳…
生後1ヶ月ですが、唸ってるのか💩踏ん張ってるのか その時に力いれすぎで鼻からミルク出す時あるのですが 大丈夫そうですかね? それでむせて溺れたようにします笑状態起こしてすぐ治りますが
ミルクを飲ませるのに困り果ててます😭 生後1ヶ月を過ぎた頃から ミルクを飲むのが下手になってきて、 ミルクを飲むたびにむせたり ミルクに溺れかけて大泣きしたり😭 もともとPigeonの母乳実感を使っていて 乳首のサイズアップが必要かな?と思い Sサイズにするも、むせる回数…
4歳の娘。 2歳の弟と遊んでいる時にドンと突き飛ばしたり 弟がペットボトルでお茶を飲んでいる時に、思い切り傾けて お茶が溢れて溺れさせかけたり… 遊びの延長とはいえ、たまに危険なことをするのですが 4歳ってこんなもんですか⁇☹️
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃん、完母で育てています。いきなりお乳を飲まなくなりました。 母乳の出がすごくて、射入反射が1分前後でピューピューでて赤ちゃんの口から溢れて溺れるようになり、圧をぬいている間に飲まなくなります。寝てしまいます。 自宅にスケールがあるので測…
1人目は完母で溜まり乳で溺れて赤ちゃんが 怒るほどでした。 今回の2人目も母乳は充分出ていたのですが 3462gと体も大きく入院中からよく飲んで ミルクもくれ!と言う感じでした😳 そのおかげか哺乳瓶も大丈夫で(1人目は哺乳瓶拒否) 先日風邪を引いたので薬を飲んでいた二日間程は…
批判はご遠慮ください。 ワンオペでお風呂入れていて、湯船には下2人を入れてました。 1歳半の息子が足を滑らせた?ようで、湯船の中で溺れてしまい、それに気がついた娘が、おかあさん!!!とすぐに呼んでくれて、すぐに救出しました。数秒の出来事だと思いますが、私もパニッ…
完母で生後13日目です 母乳が結構出てて母乳飲んでる時毎回溺れて?詰まって?息が止まるのですが大丈夫ですか? 大変そうで搾乳してあげた方がいいのか迷ってます
娘が、よく吐き戻しで溺れそうになります。 授乳して、ゲップして、2時間経っても吐き戻して、平らなとこに仰向けにしてると溺れるのでひやひやします… 早産児なんですが、関係ないですか?なにの病気なんじゃと心配です😢
娘の体重の増えが良くないようで心配です。 出生体重は3300gほど、1ヶ月検診で4000g(約25g/日)、その後2週間後に訪問指導があり4200g(約15g/日)でした。 生まれた時から完ミで育てており、現在120mlを8回飲ませていますが、飲みムラがあるため650〜850ml/日です。保健師さんから…
Betta(哺乳瓶)のブレイン乳首クロスカットについて 同じような経験ある方いらっしゃったら教えていただきたいです! 箱にも記載があるように、1ヶ月が取り替え目安かと思うのですが、使うにつれて(1ヶ月が近づくにつれて)吐き戻しやすくなっているように感じます。 くわえた時…
末っ子、絶対に姉ちゃんズに風邪うつされた😱 鼻ズルズルしてる ミルク飲みながら溺れてるから小児科連れてこ… 保険証も医療証もないからいくらかかるんだろうか 手持ちで足りるかな?? 早く保険証欲しいなぁ
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…