![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子が湯船で溺れ、娘が助けたが、救急外来に行くべきか相談中。
批判はご遠慮ください。
ワンオペでお風呂入れていて、湯船には下2人を入れてました。
1歳半の息子が足を滑らせた?ようで、湯船の中で溺れてしまい、それに気がついた娘が、おかあさん!!!とすぐに呼んでくれて、すぐに救出しました。数秒の出来事だと思いますが、私もパニックになり、正確に何秒か分かりません。
泣きながらゴホゴホ咳き込みましたが、わりとすぐに泣き止み、落ち着き、ニコニコ遊びますし、ご飯も普通に食べています。
救急外来などは行かなくてもいいでしょうか。。。
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち着いたなら大丈夫だと思います。
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
とりあえずは大丈夫だと思います😊
うちも3人とも一瞬お風呂で溺れたことありますが幸い何ともなかったです!
-
ままり
ありがとうございます!
気をつけていたつもりだったんですが、いつものことで、油断があったんだと思います😭はんせいしてます,- 12月27日
-
K.mama𓇼𓆉
全然ありますよ💦
複数子供がいたら全員に1秒たりたも目を離さないなんて絶対無理ですし😂
子供たちも色んなこと経験して強く育っていきますからやってしまったなんて思う必要ないですよ😊- 12月27日
-
ままり
ありがとうございます😭もうなんてお優しい言葉😭
ごめんごめんって息子に謝って、私がちゃんと見てなかったからだって自分を責めてました。。。- 12月27日
-
K.mama𓇼𓆉
溺れてる姿目の当たりにした時は流石に焦りますが本人は至って普通でケロッとしてますしね😂
なんか起こった?くらいの感覚だと思います笑
ちゃんとお母さんを呼べた娘さんもお利口さんですし自分責めることなんてないです😌- 12月27日
-
ままり
そうなんですよ、本人は、結構すぐに普通にケロッとしてました。
娘には、ありがとう!!ありがとう!、っていっぱい褒めてあげました😭✨
本当にありがとうございます。
そう言っていただけると救われます😭
批判される内容だと思ってたのですがここで質問してよかったです💕- 12月27日
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
今普通に遊んでいるなら大丈夫と思います。
鼻や口からお湯飲んでしまったくらいかと思うのでとりあえず様子見で外来行く程でもないかなと。
多分行っても様子見と言われて終わるかと思うので。
-
ままり
ありがとうございます。
そうですね、しばらくちゃんと様子を見ておこうとおもいます。すみません😭💦- 12月27日
ままり
ありがとうございます。もう反省です😭😭😭
はじめてのママリ🔰
うちも今まで何度も足を滑らせたことあるので…気をつけるに越したことはないですが、多くの家庭が経験されてると思います。