「寝返りできない」に関する質問 (14ページ目)


寝返りについて、質問です。 昨日から娘が寝てる時も寝返りうつようになってしまい、うつ伏せで寝てました💦 もともと寝返りやハイハイが大好きで眠りにつくまで、ベビーベッドでゴロンゴロンします🥺 それで力尽きてうつ伏せで眠りにつくので、寝たら仰向けに戻す感じで、今まで…
- 寝返りできない
- ベビーベッド
- 夫
- ハイハイ
- うつ伏せ
- よこよこ
- 5


うつ伏せで寝る もうすぐ4ヶ月になる首がすわった息子ですが、寝返りの練習をずーっとしています。 昼、夜問わず眠くなるまで長い間練習していて上手く腕を抜けなかったり、ちゃんとできてもその後ハイハイしたいけどらまだできなくて空回りな動きでそれが悔しくてギャン泣きしま…
- 寝返りできない
- ミルク
- 息子
- ハイハイ
- うつ伏せ
- ひーたん
- 13

床に敷布団で赤ちゃんを寝かせている方に質問です。 壁に沿わせて敷布団を敷いて、隣で私も敷布団繋げて寝ています。 寝返りをし始めて上の壁に頭をぶつけたり、左にしか今は寝返りできないんですが、左に私の布団があってすこし段差ができて、そこに顔を埋めて寝る時があって窒…
- 寝返りできない
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- 布団
- 窒息
- あーちゃん
- 1

いつもお世話になっております。 自慢みたいに聞こえてしまうかもしれませんが、 生後2ヶ月になる息子が少し目を離しただけで、 ひとりで寝てしまいます… 首は完全に座っていないのですが、 もう寝返りをするようになりました。 食器洗いなので、短時間でも目を離すときは 危…
- 寝返りできない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- 指しゃぶり
- ちびママ
- 4

下の子が寝返りしたい、したらしんどいってなく、仰向けに戻しても寝返りしたいでなく、せき止めたら寝返りできないってエンドレスで泣いてるの一日中 上の子も赤ちゃんがえりでだっこばっか 遊んであげられずテレビばっかみせてる 下の子放置しても鳴き声うるさくてイライラし…
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- 子育て
- ドレス
- テレビ
- ちゃんやま
- 0







いつから 赤ちゃんは 寝返りするようになりましたか❓ 寝返り返りは いつできるようになりましたか❓ 3ヶ月と10日で 寝返りをマスターして、転がるのが楽しいのか 今日も 朝から コロコロ 2回転しました!! 腕でしっかりふんばって、首もしっかり持ち上げています。寝返りす…
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 寝返りの練習
- まーこ
- 3

新生児から今もずっと夜はおひなまきで寝かせているんですが、おひなまきを辞めてあげたいです😖 モロー反射は落ち着いたんですが、寝ながら手で顔を触る癖?があるみたいでそれで目が覚めてしまうみたいです。寝返りするまではギュッとおひなまきできたんですが、寝返りするよう…
- 寝返りできない
- ミルク
- 新生児
- 泣く
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 3

もうすぐ6ヶ月の男の子なのですが、寝相が悪すぎます。 4ヶ月で寝返りし出してから夜中寝てるときにもコロコロバタバタして上下左右自由に動き回り、最近は寝ながらハイハイもどきをするようになりました。ベビー布団で寝させているのですが、一瞬で床に落ちてしまいます。床には…
- 寝返りできない
- 授乳
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1




夜の娘の寝る場所について。 今は同じ部屋で寝ていますが旦那が潰しそう 言うので布団は別です笑 私たちが寝てるベッドの横に、床に直おきで 姪っ子が使っていたお昼寝用の布団を敷いています。 寝返りすると足を軸にして1周ぐるっと回るので 寝返りできないように、顔が埋まら…
- 寝返りできない
- 旦那
- お昼寝
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- familia❥
- 2


今まで赤ちゃん昼寝をしてる時にシャワーを浴びてました。でも数日前から寝返りするように。 寝返りやハイハイするようになったらもう昼寝中に目を離すのはやめたほうが良いでしょうか? シャワーは10分位です。 ベビーモニターはあります。バスタオルをくるくるってして横に当…
- 寝返りできない
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- 夫
- 昼寝
- ぽんぽん
- 3





生後7ヶ月の息子ですが、夜中によくベビー布団を頭から落ちて泣いて起きます。 私たちが寝ている間に競り上がっているようです。 すでに、寝返り防止として脇腹にタオルを巻いたペットボトルは置いているのですが(まだ片側しか寝返りできないため、片側のみ)、頭上にも置いた…
- 寝返りできない
- ベビー布団
- 生後7ヶ月
- 息子
- 寝返り防止
- るん
- 2


