

もな💅🏻
正直言葉もわからない子供にイライラしても仕方ないなって思ってやってました。
今は口答えされるし喧嘩みたいになってイライラしますけど、赤ちゃんの頃は赤ちゃんだもんな〜泣くしか手段ないよな〜っていつも言い聞かせてました。

退会ユーザー
私は新生児のときからイライラでしたよ(笑)抱っこしてないと泣くし寝ないし。。
今はもっと手がかかってやばいです😓

meme
毎日苛々してますよー!笑
上の子はイヤイヤ期でイヤイヤスイッチ入ると全部イヤってなるし下の子は寝返り返りがまだできないから寝返りすると泣くし毎日血管が切れるんじゃないかってくらい苛々してます🤣
慣れない育児で余裕もないから苛々してしまうのは当たり前ですよ🥰
そんな自分を責めないで下さい。
苛々してどうしようもない時は別の部屋に行って一回深呼吸したり旦那さんとか親にちょっと預けて息抜きをしてました🥰

ありか
1歳すぎると
これからもっとイライラすること増えますよ~
0歳の頃のイライラなんて
思い返せば可愛いもんでした……
こんなもんだし、と
あんま重く考えなくていいですよ~

Ⓜ︎
ギャン泣きする事も多いですよ😄
でも下の子にはイライラしないですね😃
まだまだ産まれて5.6ヶ月、
1年間で急成長する時期です。
まだまだ喋れないから泣く事しか出来ず。
その健気な姿を見ていると泣いても可愛いと思ってしまいます😂

ママリ
5ヶ月で自我の芽生えは早すぎると思います😱💦
欲求を泣くことでしか伝えることができない。頑張って伝えているんだなと思うしかないですよね😢
イライラする気持ち、すごーく分かります!
イライラしたら、おやつ食べたり、コーヒー飲んだり、ほっとした時間作ってくださいね☺️💕
コメント