※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
その他の疑問

素朴な疑問です。今日晩ごはんを作ってるときに、うちの子ひとりで、何…

素朴な疑問です。。
今日晩ごはんを作ってるときに、うちの子ひとりで、何してるのかな?って、気になって、カメラを固定して、ずーっと撮ってました。20分くらい。チラチラ様子はみてますが。

まだ寝返りできないので、敷きマットの上に寝かしてました。

あとで、ムービー見返してみたら、
誰もいないのに、ニコニコ💦
あたかもそこに、だれかいるみたいに。


その時間は、私と、うちの子意外誰もいません。


誰もいないのに、ニコニコするって、普通なんですか??

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

誰もいないところや、天井見て笑いますよ(笑)
最近は減ったけど、3ヶ月くらいまでは割と頻繁に😅

義父が亡くなってるので、じぃじ来てるのー?って話してましたが、結構怖かったです💦

  • sinmama

    sinmama

    なんとなく怖いですよね💦

    本人に聞きようもないので不思議ですよね笑💦

    • 11月20日
なり

よくありますよ〜笑笑
自分は違う方にいるのに反対側を見てニコニコしたりしてます笑
ちょっと怖くなる時もありますが笑きにしません笑

  • sinmama

    sinmama

    そうなんですね笑笑💦

    子供は、みえるって、言いますけど、気にしたら怖いですよね笑💦

    • 11月20日
  • なり

    なり

    そうなんですよね笑笑
    上の子二歳なんですが指差してこないで!と言った後に泣き出したのは見えてるんだな〜とこわくなりました😭
    お墓の近くの家で霊堂だったみたいです💦

    • 11月20日
  • sinmama

    sinmama

    えーー!!
    そんな事があったんですか!!💦

    それは流石に怖い💦
    霊道?ですか?
    お子ちゃん泣いただけで、何もなかったですか??

    ヒヤヒヤもんですね💦

    • 11月20日
むにゅ

よくあります。
ギャン泣きして抱っこしても泣き止まないのに突然一定の位置に向いた時だけピタっと泣きやんで笑うとか、寝かしつけで抱っこしてる時に一定の位置を見てニコーーって笑うとか。
まぁでもニコニコしてるなら誰かいたとしても悪いものじゃないだろうし泣き止まないからばぁばがあやしにきてくれたのかね?良かったねーってお話してました。

突然怖がるとかだと嫌だけど今のところニコニコしかしてないから亡くなった義母か他の人でも良い人がいるんだろうなって思いました。

私自身不思議なものを見たりした事が何度かあったけどその時のような気持ち悪いとか怖いとかって感じは娘がどっか向いて笑っていても感じた事がないので大丈夫かなって思ってます。