「寝返りできない」に関する質問 (13ページ目)

【うつ伏せ寝】 我が家の次男は、うつ伏せ寝をよくします。 はじめは仰向けに戻したり、横に向かせたり、寝返りできないようにするグッツを使ってましたが、最近はそれをするとギャン泣きして起きてしまい、そのあと寝なくなってしまうので、呼吸だけはこまめに確認して、その…
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- 男
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- めろんぱん
- 3











生後6ヶ月前後のお子さんで、ベビーカーや椅子にじっと座ってくれない子いますか😣? 少し前までは15分くらいは乗ってくれたのですが最近は乗せた瞬間ギャン泣き。チャイルドシートにのせてるときも何しても泣き止みません。 離乳食の椅子に座らせても途中で動きたがってぐずり…
- 寝返りできない
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- aka
- 4

生後5ヶ月の娘です👶🏻💕 つい最近数日前に寝返りできないって相談させてもらったところなのに急に、寝返り寝返り返り出来るようになっちゃいました🥳 目は離せなくなっちゃったけど成長がすごい嬉しいです👏赤ちゃんってほんと1日違うだけで昨日よりも成長してることあってついてい…
- 寝返りできない
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




同じような方はいますか? もう心が折れそうです。 現在8ヶ月のうちの子はとにかくじっとしていません。 寝かしつけてても、秒で寝返りし、動き回ります。 抱っこしても仰け反ったり、突っぱねたり、手足バタバタさせたり、キョロキョロしたり… この間友達の赤ちゃんを抱いた時、…
- 寝返りできない
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 友達
- ママリ
- 5


ベッドでお子様と添い寝してる方! ベッドが柔らかくて寝返りできないとか ありますか? マットレスだけ赤ちゃん用買ったりしましたか? 何かオススメあれば教えてください!
- 寝返りできない
- 赤ちゃん
- ベッド
- 添い寝
- A
- 1



寝かしつけの時間について みなさん、寝かしつけにどのくらい時間かかりますか? 生後4ヶ月くらいからトントンで寝てくれることが増えてきた我が娘、現在も抱っこでの寝かしつけは殆どしてません。(おしゃぶりを使い始めるまでは昼寝も夜も殆ど抱っこでした😫) 寝かしつけ始…
- 寝返りできない
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- ちろろ
- 2



恥骨痛で身動き困難中、39週です。 歩けない、立てない、横になれない、寝返りできない、 起きれない… もう本当に何もできなくて… 切迫早産で3ヶ月入院し、やっと退院できて、上の子との時間ができたのに、動けなくなってしまって、申し訳なくて、毎日泣いています… そこで恥…
- 寝返りできない
- 妊娠39週目
- 切迫早産
- 産後
- 体
- totonene
- 1


困っています…。 娘が寝ている時にかなり動き回ります。 落下を防ぐためにベッドを廃棄して、お布団三枚で川の字に寝ることにしました。 それでも上下左右に転がって、布団からはみ出た時用に置いた座椅子の上で辛うじて寝ていたり、 夜中私にぶつかって寝返りできないと泣いて…
- 寝返りできない
- 月齢
- 布団
- 椅子
- ベッド
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 4

40週1日 陣痛来ないー! まだ、1日過ぎただけだけど 恥骨が痛過ぎて動けない。寝返りできないし、起き上がれないし、立ち上がれないし、横にあなるにも一苦労。 臨月ってこんな感じなの? お腹下したみたいな痛みはちょこちょこあるけど、おしるし来ないし、前駆陣痛だけで、陣…
- 寝返りできない
- 臨月
- おしるし
- 妊娠40週目
- 前駆陣痛
- つくつく
- 6
