「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (96ページ目)




多嚢胞性卵巣症候群、 四人目妊活中です。 昨日の診察の際 子宮内膜の状態から見て 排卵後だと言われました。 26日、27日辺りに 卵白のようなおりものや 下腹部の チクチク感もありました。 今は重たい感じです。 が、 一昨日ガクッと 上がったぐらいで 高温層になりませ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵
- 妊活
- まー坊のママ🙋♀️
- 0

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と卵巣過剰刺激症候群(OHSS)についての質問です。 上記二つの発見って、何をして、何の検査でわかりましたか? 現在人工受精をしていますが、以前の病院でhcgを打つと吐き気やめまいなどの症状があり、検索すると後者のOHSSが出てきました。 これは…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- めまい
- 卵巣過剰刺激症候群
- 症状
- ゆきら
- 2






6月21日が生理予定日でしたが来ず。 多嚢胞性卵巣症候群と診断されており 6月17日に受診した際には排卵後でした。 6月16日にタイミングとってますが 可能性はゼロに近いですよね。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 生理予定日
- ぴの
- 1

2人目を出産された方… 出産して良かったと思いますか?? 多嚢胞性卵巣症候群なので出来るかわからないですが、最近2人目を考え出しまして(><) 不妊治療する私に勇気と希望のお言葉をくださいฅ(๑*д*๑)ฅ!!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 出産
- 2人目
- みぃ
- 3



初質問です!多嚢胞性卵巣症候群で 現在クロミッド、hcg注射で治療中で 16日に排卵日なのでタイミングをといわれました。 タイミングはとれ、18日に排卵後なので注射をと言われ うちました。 基礎体温をみると、いつもガタガタですが、 なんとなく高温期になってるのかな?(*_…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 排卵日
- クロミッド
- 高温期6日目
- ほった
- 1



多嚢胞性卵巣症候群と無排卵です。今排卵誘発剤の注射を打ってタイミングで妊活中です。クロミッドは2.3月試しましたが効き目がなく、注射でうまく排卵するようになり今回で3度目の注射です。今日、生理予定日3日前の日です。妊娠していれば着床期だと思うのですが、いつもより…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 着床出血
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- naachan
- 1

基礎体温表から黄体機能不全を自分で疑っていたのですが、血液検査の結果、黄体ホルモンはちゃんと出ているとのことでした。 しかし、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があるとのこと。クロミッドの服用をはじめることになりました。多嚢胞性卵巣症候群の場合も基礎体温がガタガタだっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 服
- ヨーグルト
- 2



妊活中、少し吐き出させてください(´;ω;`) 多嚢胞性卵巣症候群、妊活タイミング法3回がおわりました。4周期目、レトロゾールで卵胞が育たず、主治医の先生から今回は残念ですが見送りましょうと言われました。 その時に処方された薬がデュファストン、1剤だけ。 タイミング…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- デュファストン
- 排卵
- かなぼー
- 1


多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッド、hmg注射2回でも排卵せず、リセットとなりました。 クロミッドの量が増え、漢方も併用することになりました。泣きそうです。 この1ヶ月で食生活を変えず、体重がかなり増えてしまったのですが、これは排卵誘発剤が関係しているのでしょうか。…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 体重
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- 食生活
- ちょゆ
- 1

妊活中で周りの妊娠報告、出産ラッシュで毎日辛いです。私は多嚢胞性卵巣症候群の可能性があり、クロミッド、HCG注射、念のためのデュファストン、卵管造影などを経ても未だに妊娠出来ず辛いです。卵管造影後にあると言うゴールデン期間も3ヶ月妊娠出来ずにいます。焦りもあり、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- デュファストン
- おすすめ
- 妊娠前
- ぽんぽこぽん
- 6

お世話になります😊✨ 今周期から体外受精にステップアップして、今日から自己注射を打っています。 わたしは多嚢胞性卵巣症候群があり、先生からは卵巣過剰刺激症候群になる可能性が高いので、今周期は見送ることになるかもしれません。と説明がありました。 そこで多嚢胞性卵…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 採卵
- 体外受精
- 卵巣過剰刺激症候群
- 先生
- きなこ
- 3


多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治療3年。人工授精4回やったものの授かれません💧病院に通うのが辛くなり今はお休み中。でも、周りの妊娠報告が辛い。私も早く授かりたい。みんなと同じ波に乗りたいのに… 1ヶ月前から漢方を飲み始めました。漢方で妊娠された方いらっしゃいますか?…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 妊娠報告
- ベリー
- 2