![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠で手術を受けた女性が、多嚢胞性卵巣症候群で妊娠に悩んでいます。妊娠可能性や不安、希望について相談しています。
子宮外妊娠でした。
一昨日の夜出血があり、昨日受診して子宮外妊娠と診断。
総合病院に紹介され、夜には左の卵管摘出手術。
もぅ今はただ喪失感というか、ただただ辛いです。
元々、多嚢胞性卵巣症候群の私。
ただでさえ排卵しにくく、妊娠しにくいと言われてきて
そんな私がようやく排卵したとしても、左の卵管から排卵したら?
その月は可能性0%。
運良く右から排卵してくれるのを待つしかない。
経済的に不妊治療にお金はかけられない…。
タイミング法のお休み期間で自然妊娠してくれたあの子…。
産んであげたかった。
奇跡が起きたと思った。
お休み期間でクロミッド服用してなかったのに、自然に排卵してくれて、月に1回しか夫婦生活なかったのにそこでたまたま受精してくれた。
ただただ幸せだったのに。
手術してくれた先生は右の卵管は綺麗だから妊娠できるよ!って言ってくれたけど
私、多嚢胞性だよ?
卵管が片方なくなることがどれだけ可能性が下がるのか…。
素人でもわかるよ…。
もぅつわりもない。
レントゲン撮ってもいい。
薬も飲んでいい。
辛すぎる。
心も体も元気になる日はいつになるのか。
息子のために早く元気な母ちゃんに戻らなくちゃって思うけど、お腹にいてくれたあの子の母ちゃんでもあるんやもん。
涙は止まらない。
友達とか「〇〇(息子の名前)がいるんやからいいやん!」って言うけど、そういう問題じゃない。
息子は息子。
お腹にいてくれたあの子も、私にとってかけがえのない我が子だった。
心音聞きたかった。
産んであげたかった。
長々とすみません。
多嚢胞性卵巣症候群で、子宮外妊娠してしまった方、その後妊娠出来た方、いらっしゃったら希望をください。
- はるママ(7歳)
コメント
![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁ
私も多嚢胞です。
ほっとくと生理も2ヶ月来ないとか当たり前でした。不妊治療でタイミングをしましたが、かすりもせず…ステップアップで人工授精した1回目が子宮外妊娠でした。本当の本当にショックで、持病もあり手術できるかも担当医の先生の判断待ち…本当に何で私ばっかりと落ち込みました。゚(゚´Д`゚)゚。
その後、また人工授精にチャレンジして3回目で妊娠しました‼︎‼︎
全く同じ状況なので書き込みさせて頂きました‼︎今は気持ちの整理がつかないと思いますが、諦めずに頑張ったら必ず赤ちゃんが来てくれます(*^ω^*)
![★りかりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★りかりか
子宮外妊娠経験しました。そしてわたしも多嚢胞です(ノД`)
卵管片方なくなりましたが、、
そのあと残った卵管ががんばってくれて2人出産できました!!
私も当時は泣いてばかり
この先のことを考えてマイナス思考ばかりでした。
でも絶対諦めないでください!!!
-
はるママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!その後2人…!♡
ちなみに、手術後どれくらいで妊娠できましたか?
それは何か不妊治療されましたか?
いろいろ聞いてしまってすみません(>_<)- 7月31日
-
★りかりか
私の場合、繰り返すのが怖くて次もまた子宮外だったら…と思うと…
なので、上の子は体外受精です。
思い切って挑戦しました。
術後3ヶ月から、治療を始めましたよ☆
2人目は自然妊娠でした☺️- 7月31日
-
はるママ
次も子宮外と思うと本当に怖いですよね。
それは本当に不安です。
妊娠検査薬が喜べるものじゃないって痛感しましたもんね…。
体外にチャレンジされたんですね…!
そして2人目さんは自然に授かれたんですね(´;ω;`)♡♡
希望を与えてくださってありがとうございます!
信じて頑張ります!
それまでに心と体の回復させます!!- 7月31日
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
はいはいはい
まさに私です‼️
たのうほう~症候群で
生理周期は40~50日。
上の子が1歳になったばかりの
一昨年の10月に子宮外妊娠になり
同じく左らんかんとりました。
‥が生理1回見送りまた妊娠できて
無事二人目出産しました。
タイミングさえ合えば大丈夫です!
私は治療はしてませんが
本当なかなか排卵されるまでに時間かかります。
それでも化学流産と子宮外妊娠と流産含めて5回妊娠しました。
タイミングをしっかり合わせてます!
先月三人目流産したばかりで妊活おやすみしてますが
今後排卵検査薬使おうと思ってますが排卵検査薬陽性になっても
左らんかんからの排卵かもしれないのに‥となやみどころです💦💦
はるママ
コメントありがとうございます。
人工授精でやっと授かった命…お辛い思いされたのですね…。
共感してくださる方がいてくれて本当に救われました。
その後、3回目で…!
まだ私にも希望はありますかね(´;ω;`)
またあの子が帰って来たいと思ってくれるような母ちゃんになります!
まだまだ辛いけど、頑張ります!!ありがとうございます!!
たぁ
きっとまた戻って来てくれます♡本当に今はお辛いでしょう…
私は不妊治療していた病院の看護師さんが励ましの言葉をかけてくれて、それまで我慢してた涙がボロボロ出てきました…
今までタイミングで全く駄目だったのに今回は子宮外妊娠だけど、妊娠出来る事がわかったんやから次頑張ろう。次は大丈夫。と声をかけて下さりました。
その時、働いていた職場にお休みする事を伝えるため、派遣会社の営業に電話をしたのですが、この方は心無い言葉、対応で本当に嫌になりました。女の方なのに、、、気持ちわかってくれないんだ。と…
でも、そういう方々ばかりじゃないですからね。今は周りの人の言葉に落ち込んだり、考えたりするかもしれませんが…
まだまだ希望はあります‼︎赤ちゃんが早くはるママさんの元へ帰って来れるように頑張って下さい(^^)
今は傷も痛むと思うので安静にしてて下さい。
はるママ
お返事ありがとうございます。
こんな時に心無い言葉かけられてしまってんですね…。
ただでさえ辛い時に…。
ありがとうございます。頑張ります!!
たぁ
はるママさんこそ、お辛いのに…私の事まで気にかけて下さりありがとうございます♡
お互い、頑張りましょう(^^)
はるママ
今は心と体の回復を第1優先にして、2ヶ月後、また気を取り直して頑張りたいと思います!!
ありがとうございました!!