
コメント

さくらもこ
はい、FSH LHの数値も比率も問題ないけど多嚢胞です!
さくらもこ
はい、FSH LHの数値も比率も問題ないけど多嚢胞です!
「LH」に関する質問
排卵検査薬でのフライングって 当てにならないと思いますか?? フライング魔なので、色んな方のブログや 質問などよく見るのですが、 高温期10日目に排卵検査薬でのフライングで 陰性だと可能性かなり低いや、 生理予…
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
多嚢胞性卵巣症候群の方! 初めて排卵検査薬を買おうと思うのですが、 どこのメーカーのがおすすめですか😭? PCOSなので常に陽性出て使い物にならない かもしれませんが、ダメ元で試そうとおもってます。 高LHでも反応…
妊活人気の質問ランキング
あかりん
コメントありがとうございます!やはり排卵しないですか?何か治療はされていますか?
さくらもこ
時間はかかりますが、何とか自力で排卵してます✨
大体D21前後で排卵しますが、遅れたり早まったりします💦
2周期に1回クロミッドを使ってますが、大体14日で排卵しますね😊
あかりん
羨ましいです!
ちなみに多嚢胞はAMHか
エコーで気づかれたんですか?クロミッド内膜は
薄くなりませんか?
質問攻めですみません( ´-` )
さくらもこ
エコーで見つかりました。
クロミッドは副作用を避けるために2周期に1度の使用にしてまいますが今のところ内膜薄くなったりはしないです😊
息子の時の病院は半年使ったらクロミッドやめようと言われて2周期目で運良く授かれました✨
みみさんは自力で排卵してますか?
あかりん
ネックレスサインですよね( ; _ ; )
去年3ヶ月妊活をしていて
LH>FSHでホルモンバランス悪くなってるねといわれ、
1ヶ月目自力排卵せず
2ヶ月目セキソビット1錠排卵せず
3ヶ月目クロミッド排卵あり
という感じでした。
今月どうかなと婦人科いってくるとホルモンバランスは
治っていて、12日目に内診をしたところ、排卵直後かしてないかと言われました( .. )たぶん12日目で排卵はしないと思うので、自力排卵は難しいのかなと思います( ; _ ; )
生理は規則的に27日くらいでちゃんとやってくるんです。
さくらもこ
久しぶりの血液検査ということなんですか?
実はわたしも今回12日目で病院行ったら排卵直後と言われたんです!
自力でこんな早く排卵したことなかったので半信半疑でしたがたしかに3日前くらいから排卵検査薬反応していたし基礎体温も上がってきたので驚いてます😂
基礎体温は測られてますか?
27日周期できちんとくるのに自力排卵していないということですか?
あかりん
約1年ぶりの採血でした(^^)
そんなに早いことも
あるんですね!!
生理終わってすぐですよね!
うまくいくこと祈ってます♡
基礎体温で一喜一憂しちゃうので測ってないです( .. )前は半年くらい測ってましたが、低温期高温期はいつもあって、差が0.3あるかないか怪しい時時はありますけど、毎回ちゃんと27日前後で生理はきます。自力排卵していないなら生理こないんですかね?だとすると私の生理はただの不正出血なのかなと(笑)痛みもちゃんとあるんです( .. )
さくらもこ
排卵検査薬が一気に反応して病院に行ったら排卵済みだったのでなんか確信があまり持てないんですよね💦
タイミングも前日しか取れてないんですがそういう時の方が気楽にいけるかなと思ってます😂笑
毎回27日で来るなら排卵してそうですけどね💦
多嚢胞でもきちんと排卵する人はしますし…
それでも病院で排卵していないと言われるんですか?
あかりん
どこまで卵が大きくなってるかわからないですもんね( ˊ꒳ˋ )
前日にとれていれば確率は
高いじゃないですか*ˊᵕˋ*
でも排卵が予想外にはやまるとこちらとしては困りますよね( ; _ ; )
12日目は排卵直後?か排卵してないかわかりませんけど、小さい卵がいくつか残っていたので多嚢胞で排卵できていないんじゃないかと(ㆆ_ㆆ)
病院では生理きてるなら
排卵してるでしょ扱いなんですけど、なんか信じられなくて(笑)基礎体温が1層なら排卵してないですし、2層で0.5くらい差があるなら排卵してますけど、私のはなんかイマイチというか。。。
さくらもこ
0.3温度差があれば排卵してるんじゃないですか☺️?
多嚢胞でいっぱい卵あってもきちんと排卵する人もいるので、排卵後に小さい卵見えてても一番大きいものがきちんと排卵されていれば問題なさそうです✨
多嚢胞にはビタミンDがいいと聞いたのでビタミンDのサプリ飲んだりしてますよ😊
黄体ホルモンとかどうですか?
あかりん
頻尿で夜中に起きたりすることが多くなかなか参考に
なるのかならないやらなんです(笑)
そうなんですね!それは少し励みになります( ; _ ; )
私も先月ママリをみてネットを検索してみると多嚢胞に良いという記事を見たので先月からとってます!ですけど効果現れるのに3ヶ月くらいかかるんですよね?
黄体ホルモンはクロミッドプラス注射の時に1度検査した時は大丈夫でしたが、それ以外は検査したことないです!
さくらもこ
わたしも最近ギリギリ4時間以内に目がさめること多くて嫌になります笑
ちょっと時間かかるみたいですね!
でも多嚢胞に効くと嬉しいですね☺️
みみさんが信頼できる先生に出会えますように😊
きちんと排卵していることがわかるといいですね🤔
あかりん
コメントありがとうございます!そうなるとまた
ストレスですよね( ; _ ; )
ほんとにきいてほしいです*ˊᵕˋ*
長らくお話たくさん
聞いていただき、たくさん教えていただきありがとうございました(^^)