「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (71ページ目)


初めまして。初めましてなのに愚痴になります😭吐き出させてください😭 今年の4月に病院で多嚢胞性卵巣症候群と診断され、クロミッドを処方してもらい治療しつつ妊活してきましたが、なかなか授かりません😓(途中2ヶ月くらい法事等でお休みしました)今週期はクロミッド無しでも、卵…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- akmn33
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で排卵遅めです エコーで1個だけ育ってきてるのがあって自然排卵しそうだったため1度だけですがタイミングとりました 11/11 排卵検査薬 陰性 11/12 排卵検査薬 強陽性 仲良し 11/13 排卵検査薬 陰性 11/16から本日まで吐気、乳首痛、頭痛、倦怠感、食欲不振…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- フライング
- miu.
- 2

最後の生理が9/13~7日間で、その後生理が来ず11/7に仲良しして、今日妊娠検査薬が陽性でした、、、! こんな事あるの?って感じです。 この場合いつ頃産婦人科を受診するのがいいと思いますか?😣 子宮外妊娠などの可能性も考えて早めの方がいいのかなと思いつつ、まだ時期的に早…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 産婦人科
- ⛄️💚
- 4


多嚢胞性卵巣症候群なので、いつ排卵が起こるか 分からないので、排卵予定日は25日ですが、早めに 検査してこの結果でした。 これって陽性なんですか??
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 予定日
- 排卵
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1

子宮内膜症、チョコレート嚢胞、多嚢胞性卵巣症候群あり、2人目妊活3年、不妊治療1年過ぎです。 仕事場の上司にも不妊治療のことは伝えており、人工授精の日は休みを取れるよう、他の人との勤務を調整したり考えてくれてました。今周期卵の育ちが悪く婦人科の先生には土曜日には…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 不妊治療
- 人工授精
- 精子
- ちゃんしー
- 1

妊活中で、生理が遅れて10日が経ちました。検査薬を2度しましたが陰性でした。 病院に行くタイミングについてご意見ください✨ 以前、多嚢胞性卵巣症候群や高プロラクチン血症との診断をされたこともあり、それらが関係しているのかなぁとは思いつつ、検査するにしても生理後じ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- 高プロラクチン血症
- 2人目妊娠
- やんちゃBoysのママ
- 1


多嚢胞性卵巣症候群って漢方飲んだら治るんですか? 友達がそうらしくて病院に行くのが嫌で市販の漢方飲んでるらしいです。 若い頃に婦人科に行った時に発覚したみたいですが…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 友達
- 婦人科
- はじめてのままり🙈
- 5


多嚢胞性卵巣症候群 と診断されて、7月からクロミッド、HCG打ってます。 11月は、クロミッドのみで、自然排卵しました。 ルトラールを10日間飲みいつもより4日遅れて生理きました。それまでは、ピッタリ30日周期でした。 今周期だけお休みしようか迷ってます💦 基礎体温を測…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- クロミッド
- ルトラール
- 排卵
- ママリン
- 1


排卵検査薬がずっと陽性です。 多嚢胞性卵巣症候群だとずっと陽性になると見たことがありますが、陽性が出ているということは排卵するということですか? それとも無排卵でも陽性って出ますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 陽性
- 無排卵
- みる
- 2

【多嚢胞性卵巣症候群について】 先月に不正出血(たぶん、排卵出血)があり、 病院に行き、現在、血液検査の結果待ちです。 ただ、エコーを見た感じから、 多嚢胞性卵巣症候群ではないか〜とのことでした。 多嚢胞性卵巣症候群の場合、排卵検査薬は常に陽性となり、 妊活の参考…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 不正出血
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 4


子宮内膜症、チョコレート嚢胞、多嚢胞性卵巣症候群で2人目不妊治療してます。妊活は3年、治療は1年です。 タイミング法+注射+デュファストン内服で先月まで1年しましたが、妊娠出来ず、先月から人工授精しましたが妊娠できませんでした。 今まで大きくなってた卵が今周期、生…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- ちゃんしー
- 1


多嚢胞性卵巣症候群について。 排卵検査薬が陽性続きだったため今日クリニックへ行くと多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。ただ、奇跡的に一つ大きく育っている卵胞があり、今日か明日排卵されるだろうとのことでした😭 大丈夫だよと言っていただけたもののちゃんと妊娠できる…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 卵胞
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4



多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 学生の頃に生理が来なくて婦人科行ったときに排卵出来てないけど、まだ10代だから様子見ていいんじゃないかと言われて気にせず放置。 21で自然妊娠。22で出産。 今年に入ってから不正出血や生理不順が続き何度か婦人科行ってみたところこの…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 不正出血
- シングルマザー
- 出産
- ぴー
- 1



多嚢胞性卵巣症候群と診断された方、どのような治療方法でどのくらいの期間で妊娠できましたか? フーナーテストを受けられた方はその結果も教えてください。 私は排卵誘発有りのタイミング法3回目で陽性反応、その後化学流産でした。 フーナーテストの結果は良いときと微妙な…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- フーナーテスト
- 妊娠
- 陽性
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3


体外受精1回目で妊娠された方いますかー?🥰 そのときの年齢や体外受精をした理由を教えてください✨ また、1人目は体外受精でも2人目以降は自然妊娠やタイミング法だよ!って方もいますか?🥰 ちなみに私は生理周期40日くらいで自力排卵に時間がかかる多嚢胞性卵巣症候群です😂 な…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- プロラクチン
- 体外受精
- 排卵
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 5

中々赤ちゃんを授かる事ができない 今日産婦人科に行って卵胞のサイズ確認しましたが、サイズは大きくなっておらず、卵だけが増えいました。 リング状態です。元々多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)って言われています。 東京にいた時からクロミッドを飲めば排卵痛が起きたのに今ではクロ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- クロミッド
- リンまま
- 0

