「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (155ページ目)

こんにちは。 いつもお世話になってます。 多嚢胞性卵巣症候群で薬で卵を育て、 今回点鼻薬で排卵、タイミング法2度目です。 今回は特に卵がなかなか育たず、 排卵まで24日ほどかかりました。 生理予定日がイマイチいつかもわからず、 生理がこなければ28日に受診予定というこ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 生理予定日
- 夫
- 検査薬
- みゆっきーん
- 3

初めてご質問させていただきます(>_<) 妊活をはじめてまだまもなく、無知なことが多いので教えていただければと思います。 先月29日に生理がきて、5日目からはじめてクロミッドという薬を5日間飲みました。生理から12日目に卵胞チェックのため病院に行きましたがまだ17mmだった…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 先生
- maaaana
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です。 クロミッド等の内服では効果が無く、ゴナールエフの自己注射をしました。 37.5を6日間注射、育ちが悪かったため、75を8日間追加で注射しました。 今回は注射の効果が無かったため、リセットのするよう生理を起こさせる注射をしました。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- 赤ちゃん
- ♪みィ♪
- 3

こんにちは。初めて質問します。 私は、酷い生理不順で50日来ないのは当たり前。酷い時は100日来ない感じでした。 不安になり、2年前病院へ行くと多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 その時は、まだ結婚してなかったのですぐ妊娠を希望していなかったので特に治療せず。 今…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- アプリ
- 妊娠5週目
- 妊娠
- あっぷるぱい
- 2

今日の通院によると、どうやら多嚢胞性卵巣症候群のようです。 今日はAMHや血糖値の検査も行ってきました。 今後、排卵誘発剤を使っての治療になっていくのでしょうかー? また、普段の生活でできることってありますかー? 妊娠された方、教えていただけるとうれしいです♡
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- 生活
- 血糖値
- ゆうちゃん♡
- 2




多嚢胞性卵巣症候群→自然妊娠→流産→妊娠 を経験された方いらっしゃいますか?? 中学生の頃から生理不順で多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。 自然妊娠は厳しいと言われていた中で、結婚後すぐに自然妊娠しました。 ですが7週目に心拍確認出来ず稽留流産。 明日、掻爬手…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- ゆー♪
- 3


こんにちは☆ 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で潜在性プロラクチンもちで不妊治療をしてます。。。 先月は排卵しそうなとこまではいったんですか結局出血をして排卵には至らず… 今月自力排卵ができなければ次月排卵誘発剤を使う事になっていましたが、 今月は遅い排卵でしたが生…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- プロラクチン
- ヒロちゃん♡
- 3





多嚢胞性卵巣症候群です。 タイミング法でがんばってます。 クロミッドだけでは効かず、プレドニンも一緒に服薬してはじめて卵胞が育ちました。 追加でhmg筋注後、16日に排卵したと言われました。17日から体温上昇。 おそらく高温期9日目の今朝体温が下がってしまいました。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- hMG
- クロミッド
- デュファストン
- ほりり
- 1

多嚢胞性卵巣症候群の妊活3ヶ月目です。旦那の精液検査も問題なし、卵管検査も癒着はありませんでしたが、タイミング法、クロミッドなどを飲んでますがなかなか妊娠しません>_<pcosの方で、どのくらいで妊娠されましたか気になります。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- クロミッド
- 精液検査
- 卵管
- みゆゆ925
- 6

多嚢胞性卵巣症候群についてです。 今カウフマン治療をしています。 カウフマン治療する前はセキソビットを服用したりhcg注射をしてみたりしましたが排卵せずカウフマン治療をすることになりました(>_<) カウフマン治療をする前からエコーを見て先生が、小さなたまごがいくつかあ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- hCG
- セキソビット
- 排卵
- 卵胞
- やわらー
- 5

おはようございます☀️ 今、3人目妊娠中で、この連休終わりが予定日です!上、2人は不妊治療をして授かりました。 今回、初めての自然妊娠です。 私は多嚢胞性卵巣症候群なので自分の知る限り、自然排卵をした経験がなかったです💦 元々、3人は欲しいとは話していたのですが、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 予定日
- 排卵
- 妊娠中
- リョウママ(*^^*)
- 2





多嚢胞性卵巣症候群ですが、クロミッドでは反応せず、ゴナールエフは反応しました タイミング3回取りましたが、失敗 希望としては、体外受精にステップアップしたいと思っていますが、ゴナールエフも何回もすると反応しなくなるのでしょうか その場合は排卵させるためにどうする…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 体外受精
- 排卵
- ゴナールエフ
- マイチンゲール
- 4

《ベジママ》を試したことがある方いらっしゃいますか? 私は多嚢胞性卵巣症候群と診断され、クロミッドを処方してもらい、1人目を妊娠・出産し、現在は2人目妊活中です! 《ベジママ》は多嚢胞性卵巣症候群に効くとアメリカで言われているピニトールというものが配合されてるら…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 葉酸
- クロミッド
- 妊娠
- 出産
- ぽんぽんP
- 2

いつもお世話になっております🍀 黄体機能不全 多嚢胞性卵巣症候群 稽留流産2度経験 最後の流産手術から不妊治療9ヶ月目 漢方、セキソビット、hcg注射による治療を主にしています。 先月の卵管検査は左右共に異常無しでした。 そして近々、子宮鏡検査を受けることになりまし…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- hCG
- セキソビット
- 黄体機能不全
- chaco6
- 1

初めて質問させていただきます。結婚3年目で中々授かれず妊活中です。 半年前に病院でひと通り検査をして多嚢胞性卵巣症候群と言われました。すぐ次のステップへ進むのにためらいがあり、体質改善を期待して漢方を飲んでいます。 漢方を飲み始めて半年振りに病院にかかり、先月…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- LH
- 女性ホルモン
- 排卵
- amikooooooo
- 2



多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療の病院に通い始めました。 クロミッドを飲み終わって二日目に超音波検査をして、まだ卵が小さいからまた五日目に来てくださいと言われたので、今日行ってきたのですが、まだ小さいらしく、また土曜日に検診にいきます。 この先卵が育っていくのか不…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- 超音波検査
- 秦
- 10