「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (146ページ目)

不妊治療について、教えて下さい。 皆さんはいつ頃病院に行きましたか?? 二人目の妊活を始めて3ヶ月が過ぎました。 3回とも排卵日付近に排卵日検査薬をしていますが、3〜4日程連続で濃い陽性がでて、基礎体温はガタガタでいつ排卵したのかわからないまま、高温期に入って行き…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- 黄体機能不全
- ぴぃぷー
- 2

こんばんは。 不安なので質問させてください。 6月中頃に婦人科で排卵障害(多嚢胞性卵巣症候群)がわかり、不妊治療を始めました。 生理になり、クロミッドとhcg10000を使いました。 先生からタイミング指導をしてもらいました。 今まで高温期というのになったことがなかった…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- hCG
- クロミッド
- あちゅん
- 2




数年前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されて、そのときは妊娠希望ではなかったため、デュファストンで生理をこさせていました。 しかしデュファストンが効かなくなったのか、デュファストンを内服しても生理が1ヶ月以上こず…。 もうすぐ入籍予定であり、すぐにでも妊娠希望です。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- クロミッド
- にゃんにゃん
- 3

クロミッドについてです。 宣言生理が来なく受診したところ 多嚢胞性卵巣症候群と診断。 筋肉注射し、7/5リセット。 5日目からクロミッド5日間服用。 生理は8日続き←長い 13日に仲良ししたところ 膣の中が乾いて痛いというか、 少し違和感が。。。 今まではそうゆうのはなかった…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- クロミッド
- 排卵
- 仲良し
- みーっちゃん
- 2




いつもお世話になっおります! 多嚢胞性卵巣症候群と診断されてから クロミッドを処方され3周期目です! 今までに無いくらいの高温期が数日 続いております。 これは二段階上がりとみて良さそうですかね? あと数日で生理予定日なので そこまでまてば分かる事かも知れないので…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 生理予定日
- 高温期
- 二段階上がり
- にゃつ
- 2

このカテでいいのかわからないのですが 産後の生理についてです。 産後の生理が息子が生後6ヶ月くらいで再開したのですが 周期が19日くらいと短いです。 元々、多嚢胞性卵巣症候群で自発排卵せず生理もこなかったので薬で排卵→人工授精しました。 出産後は主治医に、生理はもう…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- 生後6ヶ月
- 人工授精
- さやぶー
- 4



多嚢胞性卵巣症候群、子宮奇形で妊娠出産した方いますか?私は5月に妊活はじめてこの二つがわかりました。 妊娠できるか不安です... 今は無排卵なので排卵誘発剤を処方され飲んでいます 副作用の少ないものだそうですがはじめてたからか倦怠感と頭痛、腹痛があります赤ちゃんの…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵誘発剤
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 出産
- maaaaai
- 5



今日多嚢胞性卵巣症候群と言われました。 LH16、FSH6、PRL9、E2が106.5 Tテストステロンが0.84 排卵前期にくらべ 黄体化ホルモンと男性ホルモンが 約2倍の数値。 クロミッド50を5日間飲みますが、 他に気をつけたほうがいいことや、 やれることはあるのでしょうか? 1月に自然…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- E2
- LH
- クロミッド
- テストステロン
- みーっちゃん
- 3

1人目を妊活中に婦人科にて多嚢胞性卵巣症候群と言われ、クロミッドとタイミングで授かり出産しました。 今、2人目妊活中なんですが、1度多嚢胞性卵巣症候群と言われたらやはり婦人科に行って見てもらって妊活したほうが授かりやすいんでしょうか? 旦那は2人目は病院に行かず頑…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- クロミッド
- 出産
- SHINmama
- 3


7月1日からプレマリン ノアルテンを処方されました。 海の日あたりに生理来るように、という形でです。 プレマリン、ノアルテンを飲んでいると妊娠しやすくなったりするんでしょうか? 内診は先月22日で出血の後があるから排卵後かもしれないし〜みたいなことを言われました。 2…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 予防接種
- 避妊
- プレマリン
- 内診
- なっち3576
- 2

多嚢胞性卵巣症候群をとわかってから半年… ダイエットも頑張りました。 今回先生がタイミングばっちりやったね! 妊娠の可能性もあるよ!と その言葉を信じて高温期10日目ガクッと 体温が下がりお!これはインプランテーションディップでは!?と喜んでいたのですが 高温期14日…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ダイエット
- 症状
- 妊娠
- 先生
- m_ooggtt
- 2

質問が被っていたら、すいません(_ _) 私は、多嚢胞性卵巣症候群で、先月からタイミング法をしています。 今回も医師から日にちを指定され、タイミングを、とることになったのですが 旦那さんは、体力が持たないとのことであまり量が出なかったと言ってました。 この場合、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 不妊治療
- セックス
- 妊娠
- さりっくま
- 1



「多嚢胞性卵巣症候群と糖尿病の薬」について いつもありがとうございます✨ クロミッドを使ってタイミングをずっとしていましたが、なかなか妊娠しませんでした。 4年前に娘を妊娠中に妊娠糖尿病になりました。 その後、糖尿病の方は悪化はしてませんが、糖尿病になりやすい体…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 妊娠糖尿病
- 排卵誘発剤
- 妊娠中
- いーちゃんママ
- 1



注射療法、排卵促進剤で18日土曜日の夜タイミングと言われました。金土とタイミングをとって現在に至ります。 土曜日に下腹部痛がありました。ポッコリお腹です。土曜日を境に徐々に痛みが引いてきました。 タイミングをとったときは痛みはありませんでした。 私は多嚢胞性卵巣…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- 卵巣過剰刺激症候群
- 妊娠
- 先生
- だにぱんち
- 1