「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (145ページ目)


本日より予想通りリセットしました(^_^;) 昨年の妊娠からそろそろ一年、生まれてたら今ごろ2ヶ月経ってるなぁとか思うこともありますが、最近は夫婦二人の時間が楽しいし仕事もすごく忙しくけど充実してるから前向きに考えられるようになりました。ただ、甥っ子と遊んでいる旦那…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- ぴょろきち
- 1

今回クロミッド[セロフェン]を、生理5日目から2錠×5日 D11で卵胞9ミリ 反応が悪いので、その日から隔日3回ゴナピュール150、翌日からさらにクロミッド3錠服用し、 今日!!!D17で卵胞17ミリ、18ミリ、16ミリ、その他小さいのいくつか、内膜7ミリでした。 先生にはD1…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 生理
- クロミッド
- セロフェン
- はじめてのママリ🔰
- 1







多嚢胞性卵巣症候群のため、今回からプラノバール➕クロミッド内服にて不妊治療をはじめることになりました。 採血の結果があまりよくなかったみたいで、クロミッドを1日2錠内服することになり、8月5日にクロミッド内服終了しました。 今日が指定された診察日だったのでエコーして…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- クロミッド
- 排卵
- エコー
- にゃんにゃん
- 4

今日不妊外来へ行き、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。今日からクロミッドを飲み1週間後に排卵チェックへ行きます。不妊外来へ来たので前向きですが、多嚢胞性卵巣症候群と診断され妊娠された方のお話聞きたいです〜〜 どれくらいで妊娠されましたか? これから頑張るぞー!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- 不妊
- ayumi
- 3


こんばんは! 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療してます。 今月は左のたまごが育っていて、今日排卵検査と卵胞チェックをしてもらい、明日辺り排卵するでしょう。と言われました。 病院から帰って排卵検査薬したら濃い線が出て、そのあとタイミングをとりました。 今1時間ほど前…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 排卵痛
- あちゅん
- 1


多嚢胞性卵巣症候群で通院中です。 今日卵胞チェックに行ったら20ミリ、今月は薬なしでも育ってるね。と言われました。 (先月はクロミッドとhcg10000を利用しました) もうそろそろ排卵するかもしれないから、できるだけタイミングをとるように、と。 アプリでは12日が排卵予定…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- アプリ
- 予定日
- hCG
- あちゅん
- 1

現在産後7カ月なのですが、完全母乳で育てている為、生理はまだ再開していません。最近、生理痛の様な痛みがあったので、試しに排卵検査薬をしたら、ごく薄く陽性反応がでました。基礎体温はまだ低温期だと思うのですが、、これが産後初めての排卵になるのでしょうか??1人目を…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- 産後
- ちぇる
- 1


多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 私は今結婚2年目で、去年流産を経験し まだ子供はいませんが妊娠希望です。 同じ経験をされて、無事妊娠出来て 出産もしたよ!って方いますか??
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 流産
- 妊娠
- 出産
- 結婚
- ともちん☆
- 4


多嚢胞性卵巣症候群でクロミッド等を服用し、妊活をしておりました。 しかし、うまくいかず3ヶ月ほど中断していたところ今月の7/13頃にのびおりが出現し、排卵検査薬も陽性になったため自己タイミングをとりました。現在まだ高温期が続いており、チェックワンで検査したところ薄…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- クロミッド
- エリ
- 3


こんにちは♪ママリさんにはしょっちゅうお世話になっております(。>_<。)先輩ママさんにぜひお話聞いていただきたいです。今12w6dな私ですが、多嚢胞性卵巣症候群な状態でも 排卵誘発剤を飲みながらタイミングで嬉しい事に2周期目で授かることができたものの胎嚢が小さく、成長せず…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- 妊娠12週目
- 12w6d
- ニコニコ☆
- 2

いつもお世話になります。 ラッキーテストの排卵検査薬について質問です。 今週期から初めて排卵検査薬をとりいれました。 写真の通りD17〜ずっと陽性反応が続いてます。 D20の今日も陽性でした。 3日間も陽性が続くなんてあるのでしょうか…? 調べると多嚢胞性卵巣症候群気味…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ラッキーテスト
- 陽性
- tom
- 2



いつも参考にさせてもらっています。 昨日産婦人科にて、先生から多嚢胞性卵巣症候群っぽいねと言われました。調べてみると不安になるようなことばかり書いてあり…この病気でも妊娠できるのでしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産婦人科
- 妊娠
- 先生
- おりちゃん
- 4



