コメント
退会ユーザー
うちも多嚢胞です!!
プラノバール、クロミッド、注射、漢方などなどしてました( ゚∀゚)💮
うちの場合はほぼ連日注射を打ちに行ってて卵巣が腫れたりしたけど結果タイミングがよかったみたいで妊娠しました🙌💕
最終的に注射のおかげかなぁ
って思ってます✨
退会ユーザー
うちも多嚢胞です!!
プラノバール、クロミッド、注射、漢方などなどしてました( ゚∀゚)💮
うちの場合はほぼ連日注射を打ちに行ってて卵巣が腫れたりしたけど結果タイミングがよかったみたいで妊娠しました🙌💕
最終的に注射のおかげかなぁ
って思ってます✨
「卵胞」に関する質問
今日時点で、卵胞16mm&内膜10mmでした! HMG150を打ち、7日にタイミング取ってねと言われました。 皆さんなら ①5.7でタイミングとる ②5.6.7でタイミングとる ③6.7でタイミングとる どれにしますか? 8は夜しかタイミン…
女の子産み分けされた方、産み分け中の方に質問です 女の子の産み分け中で病院にも通っています 産み分け外来に通われた方、卵胞のサイズがどれくらいでhcgうちましたか?? どのくらいのサイズでのタイミング指示でした…
クロミッドを1錠4日間服用し、D25で排卵しましたが リセットしました。 卵胞の育ちが遅めなのが気になるので、 今周期は、クロミッドを増やしてもらうか薬を変えてもらおうか相談してみようかと思っています。 どちらの…
妊活人気の質問ランキング
さや
毎日注射かぁ……!
生理中じゃなくてもいいんですね!
わたしは今回が初めての注射で
合計4回の注射を受けることに
なりました。
不妊治療も疲れてきてしまい
今回もダメだったらどうしたらいいか…
毎日注射をするという過程に至ったのは
何度目の注射でしたか???
退会ユーザー
回数は覚えてないですけど
1日置きとかで注射しないと駄目やったみたいで、でも事情があってなかなか注射のタイミングが合わなくてリセットしたりもありました😭💔
不妊治療を始めて1年ちょいしたぐらいからほぼ毎日注射をするためだけに病院に通ってて
妊娠する直前くらいがピークでした(笑)
腹水はたまってなかったみたいやけど
卵巣が腫れたときは妊婦さんみたいなお腹になってかなり苦しかったです💦💦
不妊治療て経済的にも精神的にも疲れますよね( ω-、)💔
旦那には申し訳なさでいっぱいやし
自分の体を恨むときもあったし💦
こんな事言ったらもっと大変な思いしてる人に悪いけど
いっそのこと人工授精でちゃちゃっと授かれたらなぁ~
とか思うこともありました😭💔
さや
わたしは不妊治療2年になりますが
ここに来てようやく注射。
遅すぎると不満が溜まってました(笑)
病院いつまで続くか分からないけど
頑張ってみます!