「寝返りの練習」に関する質問 (57ページ目)



そろそろ4ヶ月になる息子、最近寝てる時に、足をぐぐーっとあげて、どん!とかかと落としします。 お尻まで上がってて、結構な勢い… 足を落とす位置が少しずつ変わるのか、寝てる位置まで徐々にずれていきます(^_^;) ウンチ?かと見てみましたが、必ずしもそうではなく💦 運動…
- 寝返りの練習
- 運動
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 息子
- SAT714
- 6

生後2ヶ月半になる男の子の母です。 2日前から眠くなってくると、エビ反りになって大泣きするようになり、横向きで眠るようになりました。 まだ首が据わってないので、うつ伏せになってしまわないかと心配で、目が離せません! 寝返りの練習をさせた方がいいのでしょうか??
- 寝返りの練習
- 男の子
- 大泣き
- 寝返り
- うつ
- nekomama
- 2


ベビーベッドのベビーガードについて。 寝返りの練習をしたり、寝相も悪く、ベッドの柵から手足がよく出ています💦 ベッドガードの購入を考えていますが、半周のをよくネットで見かけますが、半周でも事足りますか?使用されてる方がいたら教えて下さい!
- 寝返りの練習
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 寝返り
- aoyamama
- 2

二ヶ月半になりました。 最近首をのけぞらせてバタバタしてるんですが、これは寝返りの練習ですかね?? 首がおかしくなっちゃうんじゃないかしんぱいなんですが(っ◞‸◟c)
- 寝返りの練習
- 寝返り
- momota2525
- 8






あと4日で三か月の息子がいます! 今日いきなり、ぬぁぁとかあぁぁとか 言いながら体を捻って足をバタバタ させているとこを見ました!!! これって寝返りの練習なんですかね?
- 寝返りの練習
- 息子
- 体
- 寝返り
- na.
- 4



現在7ヶ月の息子がいるのですがなかなか寝返りが出来ません。 練習はするのですが半分体をひねって元に戻るの繰り返しです。 うつ伏せも全然出来ます。たまに嫌がる時もありますがおもちゃを取ろうとして向きを変え取れるまで成長しました。 最近は座ることも徐々に出来るように…
- 寝返りの練習
- おもちゃ
- 病院
- オススメ
- 息子
- ひーちゃん(^O^)/
- 14








4ヶ月の娘がいるんですがまだ寝返りをしません!寝返りするしぐさもしません!たまに寝返りの練習だよていって腹ばいにさせています。うちの子は、遅いのでしょうか?
- 寝返りの練習
- 寝返り
- 4ヶ月
- 美穂ママ
- 7


