「寝返りの練習」に関する質問 (42ページ目)

【ベビーベッド用のベッドガード】 いつもお世話になっております。 タイトルの通りですが、 ベビーベッドでベッドガードをお使いの方いらっしゃいますか? 最近 寝返りの練習を始めた、4ヶ月のこどもがいます。 以前から柵にキックを繰り出したりはしていて、その都度バス…
- 寝返りの練習
- カトージ
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 家事
- Träumerei
- 1









布団で子供と一緒に寝ています。 今朝方に起きたら布団から落ちて ジョイントマットの上で寝てました。 しかも二回もです。最近、寝返りの練習しているので それで落ちてしまったんだと思います。 たまたま仰向けになってたから良かったですが もしうつ伏せだったらと思うと怖い…
- 寝返りの練習
- ジョイントマット
- 布団
- 寝返り
- うつ
- しらたま3
- 5

こんばんは😌いつもお世話になっております。 みなさん夜寝るときは、布団派ですか? 今生後3ヶ月の息子とシングルの布団を並べて別々で寝ています。 首すわりが始まり、寝返りの練習をするようになってきたので、動いた時に分かるように、一緒の布団で寝ようか迷っています💦 …
- 寝返りの練習
- 旦那
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- シングルマザー
- マル
- 5


16日で生後4ヶ月になる娘を育てています! 最近首もだいぶ座ってきて、昼間見ていると寝返りの練習を頑張っているようです。 今日寝室で寝かしつけて私はリビングへ→少したって様子を見に行くと真横を向いて寝てました! 頭と上半身は真横、下半身はややうつ伏せ気味でシムスの体…
- 寝返りの練習
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- ベビー
- one
- 4








生後2ヶ月半の女の子を育てています。 今は、夜もお昼寝も抱っこでないと寝てくれず、抱っこ抱っこの毎日です。 最近は昼夜の区別がつき、夜は熟睡したらベビーベッドに降ろしても眠っていますが、昼は眠りが浅く、降ろすと泣いてしまうため、抱っこしたままソファで寝顔を見て…
- 寝返りの練習
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- m*
- 5








生後2ヶ月と6日の、女の子のママです! まだまだ出来そうにないですが、娘が寝返りの練習のような動きをするようになりました! 同じくらいの月齢のお子さんをもつママさん、赤ちゃんは寝返りの練習してますか⁇ ちなみに、もう出来るよ!って方いますか⁉︎
- 寝返りの練習
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- ゆいまま
- 3