「寝返りの練習」に関する質問 (44ページ目)



先輩ママさんに質問です。 おむつの、Lサイズ(テープタイプ)って、使い道ありますか??💦 というのも、主人の友人から出産祝いでメリーズの、L(テープタイプ)を3袋もいただいたんですけど、Lになる頃って、もうつかまり立ちとかしてますかね、? おむつ替えるときも、じっとして…
- 寝返りの練習
- 出産祝い
- 生後3ヶ月
- おむつ替え
- 出産
- モンちゃん💛🥟
- 16






娘の成長スピードが半端無い😅 後4日で3ヶ月になる女の子を育てている新米ママです。娘は1ヶ月半でうつ伏せの首上げが完璧に出来、今日確認したら完全に首座ってました。。 次は寝返りだと思って、今までお昼寝はハイローチェアだったのを、フローリングにお布団敷いて広くしてあ…
- 寝返りの練習
- お昼寝
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 女の子
- おはなちゃん
- 2






生後4ヶ月と2日の娘を育てています。 首がまだすわっていません。 寝返りの練習はしていてよく横向きになったりしています。 私達がお出かけが好きなので色んな所に出かけるのですがその度に色んな人に話しかけられます。おばちゃんとかおばあちゃんに。 『何ヵ月?』 『そろそろ…
- 寝返りの練習
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- みーな
- 5

3ヶ月になる女の子を育てています😍😍😍 最近よく足をバタバタ動かし 寝返りの練習かなー?って動きをしてます😋 こんな風に子供のお話や仲良くしたいです! ママ友がほしいです😥😥😥😥 阪南市在住です🤗 よかったらお話しましょー!
- 寝返りの練習
- ママ友
- 女の子
- 寝返り
- 阪南市
- つーみん
- 3

今生後6ヶ月半、8kgの男の子についての質問です。 もう6ヶ月半になるのに、寝返りしません(;_;) 体を半分までは自分でひねるんですが、そこから進みません。 寝返りの練習で手伝ってあげれば自分で腕を抜く事もできるんですが、まずやる気がありません(笑) ちなみに、歯も生え…
- 寝返りの練習
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 体
- 上の子
- ☆ゆいぽんmama☆
- 7









3ヶ月半の息子がいます😊 これくらいの時期の赤ちゃんは昼間はどこに寝かせてますか? 私は朝起きたら1階のリビングに下りてロッキングチェア風のバウンサーに乗せてます。リビングといっても狭いので、クッションフロアを敷くところもなく、オムツ替えや授乳以外はほとんどバウ…
- 寝返りの練習
- オムツ
- 授乳
- ベビー布団
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2



