「出産しました」に関する質問 (54ページ目)

総合病院で出産しました。 子どもの脈が落ちてきたので局部麻酔から全身麻酔に変えて手術しました。 その後お医者さんから卵管結紮をする予定だったができなかった、とのこと。元々前置血管というリスクのある妊婦だったし、子供の脈が落ちてたから全身麻酔に変えての手術のだっ…
- 出産しました
- 妊婦
- 総合病院
- 卵管結紮
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 0




帝王切開後の鼠蹊部の痛み 1週間前に帝王切開にて出産しました。 2回目、横切りです。卵管結紮も同時に行いました。 傷はもちろんなんですが、入院中から左鼠蹊部が痛みます。焼けるようなヒリヒリ感、傷より痛い激痛が走ります… 入院中や退院時もみてもらいましたが異常は…
- 出産しました
- 産後うつ
- 帝王切開
- 症状
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3









産院選びで悩んでいます。 江東区在住で上3人は砂町産婦人科で出産しました。 今回4人目妊娠したみたいでまた砂町産婦人科にするか 江東区内でとても人気な五の橋産婦人科にするか悩んでいます。 砂町産婦人科に何も嫌なところはありませんが最後の出産になるため別のところ…
- 出産しました
- 産院
- 五の橋産婦人科
- 妊娠した
- 出産費用
- みい
- 3


40w3dで3210gの男の子を吸引分娩で出産しました。 生後1ヶ月です。 吸引分娩は1回では出てこず、2回目で出てきました。 下記のことが気になるので教えてください😭 ・首の力が強く、ゲップをさせる時や抱っこするときに身を任せてくれない。首をグーンと持ち上げる。 ・機嫌が…
- 出産しました
- 妊娠40週目
- 生後1ヶ月
- 40w3d
- 吸引分娩
- み
- 5

大阪市寺田町の西川医院さんで出産しました。 西川医院でそのまま子供の予防接種を打つか検討しています。 ズボラで忘れっぽい性格なので 子供の予防接種ですが病院がスケジュールを組んでくれ、次回予約の日時もとってくれるところが希望です。 わたしの知り合いは、西川医院…
- 出産しました
- 予防接種
- 病院
- 西川医院
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 2



第2子出産しました! でももう最後かなꉂ🤣𐤔 なんせもう1人産もうという根性がないです笑 30w以降は毎日苦しくてご飯食べれなかったし、ちょっと動くだけでお腹張って苦しかった。 もちろん出産は1番辛かったし、その後お股の痛み、おっぱいは岩みたいにガチガチになるし、授乳の…
- 出産しました
- 授乳
- 妊娠30週目
- 乳首
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

産後の骨盤矯正インナーについて。 現在妊娠8ヶ月。今まで3人出産しましたが、産後ケア全くしてきませんでした。今回こそは産後骨盤整えたいと思っています。骨盤矯正には通えなさそうなので、効果のあった骨盤矯正インナーがあれば教えていただきたいです。お願いいたします。
- 出産しました
- 妊娠8ヶ月
- インナー
- 産後ケア
- hk☺︎︎☺︎︎☺︎
- 1

【帝王切開でも使える抱っこひも】 帝王切開(横切り)で出産しました。 現在生後1ヶ月です。 どんな抱っこひもを使われていますか? 傷に障らないものだと、腰ベルトがないタイプかと思うのですが肩にくるとよく聞きます。 最初から腰ベルトありのものを買ったほうが良いのでし…
- 出産しました
- 生後1ヶ月
- 帝王切開
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 7

両親、義両親について。 今月28日に出産しました。 まだ入院中ですが、両親、義両親(特に義母)、私の親戚からプレッシャーをかけられていてつらくなってきました。 私の方の親戚一同はずっと訃報ばかりで赤ちゃんなんて私の弟(20年前)以来産まれてなかったのでみんなから連絡く…
- 出産しました
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 1


排卵日何日前に致して妊娠出産しましたか? 排卵検査薬や婦人科の検査で排卵日が確定してるかたのみ、回答がほしいです。 基礎体温のみのかたは無しでお願い致しますm(__)m いいねでお願いしますm(__)m
- 出産しました
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠
- まー( ゚∀゚)ー*
- 5


昨日出産しました! 産まれて15分後くらいには夫の指を握り返してたのですが、赤ちゃんの目っていつ開くんでしたっけ?🤔 帝王切開でまだちゃんと会えてなくて、目が開いた我が子を見れてません💦💦
- 出産しました
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 3

お腹の赤ちゃんの性別がショックで立ち直れないっていう質問見かけるたび怒りと悲しみがすごいんですが私が変ですか❓ 私は1人目は元気で健康な子なら性別どちらでも→ 男の子を出産しました👨 そして2人目妊活中でこちらも性別はこだわってません できれば性別どちらが良いとか希…
- 出産しました
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 12
