
沖縄県那覇市の友利産婦人科で出産された方に、現在の面会や立ち合いの状況、部屋の種類や料金について教えていただけますか。
沖縄県那覇市、移転後の友利産婦人科で出産されたかたいらっしゃいますか??
3人目を移転前の友利産婦人科で出産しましたが、当時コロナ禍で、立ち合いは出来たものの産後1時間で退出、面会も禁止でした。
今はどうでしょう?
上の子供も含め、面会できるようになりましたか?
また、子供の立ち合いって出来るのでしょうか?
(正産期が春休みと丸かぶり😭)
また、お部屋がどんな感じだったか知らたいです🙌🫣
洋個室、和個室、大部屋、特別室があるのはホームページで見ました🙌
料金など情報あればください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
12月に友利で出産しました!
子供も一緒に面会できます!ですが部屋にはいけなくて新生児室前(赤ちゃん抱っこできない)での面会になります!
子供の立ち会いはわからないですすみません😭😭
部屋はベットの隣に畳がある部屋(和個室なのかな?)でした!!テレビもNetflix繋げれてYouTubeも見れるやつなのでわたし的には快適に過ごせました!
料金は平日に出産で¥23,000ぐらい手出しでした!

あかさたな𓍯
去年9月に友利で出産しました👶
子供の立ち会いOKですよ👌
私は和個室、平日出産で出産一時金内で収まりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊