
3人目の出産先を悩んでいます。厚仁病院と井下病院のどちらが良いか、経験者の意見をお聞きしたいです。
3人目を妊娠中で出産する産院を悩んでいます。
1人目は丸亀市の厚仁病院で出産しました。
2人目も勝手を分かっている厚仁病院で出産しました。
丸亀市の厚仁病院も観音寺市の井下病院も
善通寺市の谷病院も自宅からは車で30分かかります。
どちらも車で30分ほどかかる距離なので
距離的な問題は特に考えていません。
1人目も2人目も出産している
丸亀市の厚仁病院で出産予定にするか...
陣痛や出産の痛みや設備やお食事など
色々な面で考えると観音寺市にある井下病院も
無痛分娩があり、お食事も美味しいそうなので
捨てがたいなぁと思ってしまいます。
同じような方や現在 井下病院へ通っている方
いらっしゃいましたらお話しお聞かせください𓈒𓏸
- ( ¨̮ )❁︎(妊娠17週目, 生後8ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みぃ
2人目を井下で産みました!
先生、看護師さんみんな優しいです!
ご飯も本当に総合病院なの?ってくらいボリューム満点で美味しかったです😊
私は産後特に異常もなくスピードお産だったためなのか体力も残っておりホテルのように過ごさせて貰いました😁

ぴぃ
去年の7月に井下病院で無痛分娩で出産しました!
私は初産のため陣痛がきてからの無痛処置でしたが、経産婦さんは計画無痛になるようです☺️
深夜+土日+無痛で手出し13万です。
お部屋は基本個室で広くてキレイ、先生や看護師さんも優しく、安心して過ごすことができました😊
出産翌日から母子同室ですが、夜は赤ちゃんを預かってもらうこともできます👍
面会は平日の14:00〜16:00の間で10分間でした。(大人2人まで)
産科食はメインがお魚中心ですが、ボリュームあり!おやつあり!で毎回完食でした🤭笑
上の方と同じく総合病院にしては美味しいと思います✨
あと、産後の体の回復に良いらしい謎の生薬を毎朝処方されました😇
食事の写真よかったら参考にしてください🍚
-
( ¨̮ )❁︎
コメントありがとうございます♪
やっぱりご飯が美味しそうです😳
謎の生薬 !? ちょっと気になります𓈒𓏸
とても詳しく教えてくださって
ありがとうございます🙇🏻✨
無痛分娩で背中に麻酔する時は
痛みとかありましたか ??💦- 2月4日

ぴぃ
とんでもないです☺️
1週間近く産院で過ごすのでご飯の内容も大事ですよね😊🍚
背中の麻酔は私は全然痛くなかったです✨
-
( ¨̮ )❁︎
ご飯めっちゃ大事ですよね◎
頑張った自分へのご褒美として
設備とかご飯とか考えちゃいます𓈒𓏸
背中の麻酔、痛くないんですね !?
ちなみに麻酔はどのタイミングで
されるんでしょうか ??- 2月5日
-
ぴぃ
うろ覚えなのですが、背中に針を指す前に局所麻酔?(これも痛みなし)するって言ってたような気がするので痛くなかったのかもしれないです😳
陣痛感覚5〜7分か子宮口3〜5cmで無痛処置ができますと説明されました👍- 2月5日
-
( ¨̮ )❁︎
そうなんですね😲💡
詳しく教えてくださって
ありがとうございます !!
無痛分娩で麻酔された状態で
イキめるものなんでしょうか ??
あと計画無痛は何週から何週まで
とか決まりはありましたか ??
質問ばかりで申し訳ありません💦- 2月5日
-
ぴぃ
イキめます😊力が入らないとかではないですが、痛みがない状態なのでお腹がぐーっと押されるタイミングに合わせて自分で意識してしっかりイキむ感じです✨
計画無痛は私は初産だったので説明がなかったです💦ママリの質問でお見かけしたのは、確か39週の平日で入院されていたような気がします。- 2月6日
-
( ¨̮ )❁︎
そうなんですね😧💡
詳しく教えてくださって
ありがとうございました !!
グッドアンサーに
選ばせていただきます💚- 2月6日
-
ぴぃ
ありがとうございます🌸
お役に立てて良かったです!
お体大事にして過ごしてくださいね☺️- 2月7日

はじめてのママリ🔰
お話に割り込みすみません。
謎の生薬ですが、漢方の煎じ薬らしいです。勤めていた姉から聞きました!
個人的にはセロリみたいな味だなーと感じました。苦手な人は薄めてでもいいから飲んだ方がいいよとスタッフの方から言われました。毎朝ついてくるのでそれを3回に分けて飲んで下さいとのことでした。
-
( ¨̮ )❁︎
ぜんぜん大丈夫ですよ( ᯅ̈ )
漢方の煎じ薬なんですね !
飲まなくてもいいのでしょうか !?
飲んだ人と飲んでない人とで
何か違いはあったりするのかな...- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ぴぃさんが言われていたように、産後の回復がよくなると言ってました。井下病院のウリはこの煎じ薬でもあると聞いたこともあるような…🤔
最初は苦手だと思っていたんですけど、回復にいいといわれたら頑張って飲みましたし、意外と慣れました🙆
もしかしたら違いがあるのかもしれないですね!
退院日は煎じ薬を入れてる容器を返却して帰らないといけないので空のペットボトルを置いておくといいですよ☺️- 2月7日
-
( ¨̮ )❁︎
そうなんですね𖠶𖠶ꜝꜝ
詳しく教えてくださって
ありがとうございます !!- 2月7日
( ¨̮ )❁︎
コメントありがとうございます♪
上の子と下の子の年齢が近くて
勝手に親近感が湧いております😳
やはり井下病院はキレイなんですね !!
ご飯は食べれるもの食べれないもの
などアンケートはありましたか ??
みぃ
なかったような気がします🤔
曖昧ですみません💦
( ¨̮ )❁︎
そうなんですね !
生物が苦手なもので
そこだけ気になりました💦
とんでもないです !!
ありがとうございます😊
みぃ
そうだったんですね😆
私は元々計画無痛の予定でしたが前の日に陣痛きてしまいそのまま自然分娩で産みました💦
が、次もし3人目授かることが出来たらまた井下病院にお願いする予定です!
( ¨̮ )❁︎
計画無痛でも予定日前に陣痛が
きてしまったら無念ですよねぇ...
ちなみに計画無痛は何週くらいから
何週まで大丈夫なんでしょうか ??