1週間前に出産しました。完母で育てていこうと思っているのですが、赤ち…
1週間前に出産しました。
完母で育てていこうと思っているのですが、赤ちゃんに足りているかが分かりません。
病院では3時間おきに左右10分吸わせるのにプラスしてミルク(生まれた日数×10)をあげてました。
入院期間で母乳も少しずつ増えていきました。
しかし、黄疸の関係で赤ちゃんと一緒に退院できずお迎えに行ったときには適当にあしらわれ、今後の授乳について何も教えてもらわずに赤ちゃんと帰宅しました。
自宅でしばらく病院と同じように母乳10分→ミルク(60~80)をあげていたのですが、母乳は出ているし完母を目指しているので昨日からミルクをやめました。
母乳は3時間ごとではなく欲しがったらあげています。
うんち、おしっこもそれなりに出ています。
母乳は飲ませる前に指で摘むと水滴が出てきて、赤ちゃんが吸い出すとタラタラと流れるような状態です。
このまま母乳だけで続けても大丈夫でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
ゆづまま
うちも完母です。
体重が増えていれば問題ない
と思います。
うちの子は2週間検診で体重増えてないと言われミルクか搾乳を足していましたが1ヶ月検診で体重が増え、母乳だけでおっけーと言われました。
ゆき
退院直前に完母でもいけるかも?って感じだったので、家に帰ってからは一度しかミルクをあげませんでした!
3時間あかないことはザラですし、うんちおしっこがきちんとでていて、検診のときに体重がきちんと増えていれば大丈夫だと思いますよ😊
私がお世話になった産院では、母乳の場合は3時間以上あけるのはだめ!って感じだったので、頻回で軌道に乗るまではがんばりました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
口パクパク→大泣きしたら3時間あかなくても母乳あげるようにしました。
1週間後に検診もあるのでこのまま様子見たいと思います💦- 1時間前
ねこ
完母で育てました!
そのまま欲しがる時にあげて、2週間や1ヶ月検診の時に体重増えてれば今後完母でOKが出ると思います!
私も一緒に退院出来ず、なんならNICUにいたので1日1回しか授乳しないまま退院して生活始まりました🤣
ちゃんと指導してくれってなりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
1週間後に2週間検診があるので、このまま様子みてみようと思います!
病院すごくよかったのに退院が最悪すぎて嫌な思いが勝ってしまいます😓- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で体重も測るし日割り計算もされてその時に母乳だけで足りてるかどうかがわかるので、それまでは一旦母乳のみを続けてみてもいいと思います。ただ1ヶ月検診で母乳だけじゃ足りてないことが分かった場合は後日また体重確認させてね〜と言われるはずなので、また行く羽目になります💧それを避けたいなら一応ミルク少し足してもいいのかな?と思います。多すぎた場合はもう母乳のみでいいよーといわれるので。
ちなみに質問者さんのお子さんはその感じだと母乳飲めてはいそうなのでミルク足すなら20〜30くらいかなと🤔
新生児の場合足すミルクが50以上とかは多い気がします。産院それぞれ違うのでしょうが…🤔私の産院では母乳大体10分〜15分ずつ、+でミルク飲ませるなら20か30ね〜!と言われてました😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
1週間後に2週間検診があるのでこのまま続けてみようと思います!
ミルクも60~80作っていましたが、母乳が出だしてるせいか、完飲することはなかったので思い切ってミルクをやめて、欲しがるときに母乳のみ与えることにしました😶- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
私の病院も2週間検診があるので、それまでは今の生活続けてみようと思います!