※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当について10月8日に出産しました。育休手当の算出方法は開始前11…

育休手当について

10月8日に出産しました。
育休手当の算出方法は開始前11日以上の出勤がある月だと思うんですが切迫のため本来8月末から産休のところ
6月末から有給、会社で3ヶ月以内だと給料が出る傷病休としてお休みをもらっていました。
休んでいるときも傷病手当だと思うのですが
給料を振り込まれてました。(出産手当金は無し)
この場合算出は6月から遡って6ヶ月の給料で
合っていますか?
出勤はしてなくても給料もらっていたら7月、8月も算出対象でしょうか?

うまく説明出来ずすいません。
もし詳しい方いらっしゃいましたら
教えていただくと幸いです。

コメント

ママリ

給料の出方がわかりませんが、
有給は出勤扱いなので、
計算対象ですね‼︎