「出産しました」に関する質問 (20ページ目)


沖縄県那覇市、移転後の友利産婦人科で出産されたかたいらっしゃいますか?? 3人目を移転前の友利産婦人科で出産しましたが、当時コロナ禍で、立ち合いは出来たものの産後1時間で退出、面会も禁止でした。 今はどうでしょう? 上の子供も含め、面会できるようになりましたか?…
- 出産しました
- 産後
- 3人目
- 上の子
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供が産まれた時の主人の反応について 先日第一子を出産しました。 現在産後入院中で、主人は義母の面会の付き添い、出生届の手続き、荷物をもってきてくれる等でほぼ毎日面会に来てくれます。 ただ産まれた赤ちゃんについてはあんまり感情を出さず、なんだかサッパリしていま…
- 出産しました
- 義母
- 赤ちゃん
- 産後
- 出生届
- はじめてのママリ🔰
- 6


低体重児のお子様を出産した方に質問です! 38週で2096gの男の子を出産しましたがミルクが上手に飲めなくて困ってます 2日後の、母子同室の時にミルクでチアノーゼが出てパニックになりました無呼吸発作があったとのこと 今はNICUに入っておりますが口蓋が高くてなかなか上手…
- 出産しました
- ミルク
- 哺乳瓶
- 妊娠38週目
- 男の子
- わんころもち
- 1

昭和大学江東豊洲病院で計画無痛で出産した方に質問です🙋♀️ ⭐︎何時に出産しましたか? ⭐︎産まれる瞬間を動画で撮れましたか?(産声等) ⭐︎お祝い膳ありましたか? 教えてほしいです!
- 出産しました
- 動画
- お祝い膳
- 子離れできなさそうなママ🔰
- 0

我が子を不妊治療で授かったことを周りに公表していない方いますか? 私は第一子を体外受精(顕微受精)で授かり出産しました。今も元気に成長していますが、治療のことを伝えているのは、向こうから不妊治療を打ち明けてくれた友人2名だけで、親や兄弟、親戚には一切打ち明けてい…
- 出産しました
- 不妊治療
- 体外受精
- 兄弟
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 5



育休手当について 10月8日に出産しました。 育休手当の算出方法は開始前11日以上の出勤がある月だと思うんですが切迫のため本来8月末から産休のところ 6月末から有給、会社で3ヶ月以内だと給料が出る傷病休としてお休みをもらっていました。 休んでいるときも傷病手当だと思うの…
- 出産しました
- 出産手当金
- 産休
- 育休手当
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1



お宮参り、初節句の日程についてお聞きしたいです。 昨年11月末に第一子の女の子を出産しましたが、寒い時期だったのと里帰りしていたため、お宮参りはまだ行っておりません。 3月3日に家族のみで初節句、 その数日後に生後100日を迎えるため、3月上旬の大安の日に両家の親と共…
- 出産しました
- お宮参り
- お食い初め
- 里帰り
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




現在妊娠4ヶ月(13週2日)2人目妊娠中です! 1人目切迫早産で入院し早産にて出産しました。 今回1人目の時の事も踏まえて子宮頸管無力症かもしれないとの事で予防的にシロッカー手術をする事になりました。 先生から説明を受けましたが下半身麻酔であること痛みは少ない事は覚え…
- 出産しました
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠13週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4




2人目は早く産まれてくると思ってたけど1人目と同じ予定日超過…笑 スクワットも船漕ぎも階段昇り降りも色々してるのに お腹張るだけで全然陣痛に繋がってくれない🥲 2人目予定日超過された方何週で出産しましたか?
- 出産しました
- 陣痛
- 2人目
- スクワット
- 予定日超過
- はじめてのママリ
- 3




本当に本当に心の狭いお話をすみません… ただの吐き出しです🙇🏻♀️ ママになることが夢で、24歳の時に結婚しましたが 数年授かることが出来ず、不妊治療を経て 妊娠、出産しました。 苦労したなぁという思いがあるからなのか 年下の知り合いの妊娠報告を聞くと おめでとうと思う…
- 出産しました
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 4歳
- 妊娠報告
- はじめてのママリ🔰
- 4



今朝トイレに行った時におりものの塊、粘液栓?がでました。 一昨日から前駆陣痛のようなものもあり、今日も朝から生理痛のようなズーンとした痛みがあります。 不規則で痛いなぁみたいなのだったり、ちゃんとお腹痛い…ってなるような痛みです。 1人目は妊娠性湿疹?があり、38週…
- 出産しました
- おりもの
- 妊娠38週目
- 前駆陣痛
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
