「出産しました」に関する質問 (19ページ目)

昨日出産しました。 赤ちゃんの顔がダウン症の特徴と一致している気がして 心配で昨夜から寝れませんでした。 妊娠中に受けたクアトロテストでは陰性で、朝助産師さんに聞いても私達は気にならなかったとの事でした。 助産師さんが大丈夫だとおっしゃっていれば問題ないでしょうか
- 出産しました
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 夫
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日出産しました👶🏼 後陣痛が痛すぎるのと出産ハイで全然寝れなかった🥲 今日から母子同室なのですが、入院中くらい赤ちゃんガンガン預けていいですかね?🤣
- 出産しました
- 後陣痛
- 赤ちゃん
- 母子同室
- みい
- 4

29日に帝王切開して2人目出産しました 傷口と後陣痛が背中が筋肉痛みたいに体中痛すぎてしんどいです みなさん体の痛みってどれくらいで取れました?
- 出産しました
- 後陣痛
- 帝王切開
- 体
- 2人目
- ぬぬぬ
- 2



長岡市に住んでいて、今日2人目の母子手帳を もらってきましたが妊婦の医療費受給者証? を交付申請したのですがあれって子どもの病院に かかった時と同じように、自分が病院に受診した際に 一緒に出すと540円で済みますよってことですか? 妊婦健診でそれを出して妊婦健診の券…
- 出産しました
- 病院
- 母子手帳
- 制度
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2



産休育休手当について わからないので教えてください💦 2月下旬に産休に入り 4月頭に出産しました。 今日、口座に入金があったのですが これは2ヶ月分の手当ってことですか?
- 出産しました
- 産休
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 1

先日第2子を出産しました。 自然分娩でしたが、病院まで間に合わず自宅で赤ちゃんが出てしまい、まさかの自宅出産をしました。 旦那が立ち会い無事に救急車に乗り病院に行くことができました。 2度とない出産の経験をしました。 旦那はもう出産は大丈夫と言っていますが、私はど…
- 出産しました
- 旦那
- 病院
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

金額じゃないけど、そんなことは分かってるけど、実家と義実家からのお祝いの差に旦那に申し訳なくなります。 ありがたいことは理解してるので、批判はご遠慮ください🙇 実家は別にお金が無いわけではないし、義実家もお金持ちではありません。 ただ私の母がケチなんだと思います…
- 出産しました
- 旦那
- ベビー用品
- 出産祝い
- 祝儀袋
- はじめてのママリ🔰
- 3







妊娠高血圧症候群について 長女を、重度妊娠高血圧腎症で30週で出産しており 次女は、予防薬を飲み管理入院をして37週で出産しました。 現在、三女妊娠35週です。 今日の19時頃から浮腫がひどく手足に痛みがあります。 吐き気と腹痛もあり、お腹も張りも頻回です。 血圧は125/6…
- 出産しました
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 完全ワンオペ三姉妹ママ
- 1

無痛分娩した方にお聞きします!私は無痛分娩で出産しました。内診でさえ痛く感じるくらい痛がりだし、外国に住んでますが産後親に頼れるわけでもなく、2泊3日で退院させられる、などあり、無痛分娩にしました!というか無痛分娩がデフォルトみたいな国です。先生に聞いたら、痛…
- 出産しました
- 帝王切開
- 内診
- 排卵
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 7



1ヶ月前に第二子を出産しました。 上の子(もうすぐ3歳)がスシローにみんなで 行きたいとずっと言っているのですが、 生後1ヶ月児を連れて行っていいものか迷っています。 パパと言ってきてと言いましたが、半べそでした。 平日の空いている時間ならいいのか… 諦めてもらうか……
- 出産しました
- 生後1ヶ月
- 3歳
- パパ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


市原市で出産された方これからする予定の方 おすすめの産婦人科ありますか?🤔 無痛分娩対応の産院を探しています。 飯島マザーズクリニックで出産しましたが 分娩ができなくなってしまったようで探しています😢
- 出産しました
- 産婦人科
- 産院
- 無痛分娩
- おすすめ
- ままり
- 3



こんなものでしょうか…早くもしんどいです😭 3日前に帝王切開にて女の子を出産しました。 予定より早めの出産でしたが3000g近く体重もあるせいか泣き声とかも力強いです。 昨夜、はじめて母子同室で過ごしましたが授乳終わってさぁ私も寝よう!と思った矢先のギャン泣き。 結局次…
- 出産しました
- 授乳
- 体重
- 帝王切開
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3
