※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の痛みや経過について、安産と言われることに対する不満を感じています。旦那は短い時間しか見ておらず、理解してもらえないことに悩んでいます。

安産って言われることについて、、、、
モヤモヤするので吐き出しです!

私は昨年の4月に娘を出産しました。
38w過ぎた頃、羊水過少症になりそのまま入院しました。
2日間陣痛促進剤をしましたが破水せず、
3日目の朝4時に破水し旦那を呼び6時間後に産まれました。初産なのに安産だったね!って旦那によく言われて友達にもそう言いふらされました。
私としては、たしかに旦那を呼んでからは6時間でしたが、
それ以前に2日間も陣痛促進剤してて生理痛並もしくはそれ以上の痛みを耐えてました。旦那にも電話で陣痛痛すぎるって泣いて伝えてたのに、、、もはやまともに寝れてなくてほぼオールでの出産でした。
母は難産すぎる、よく頑張ったねって労わってくれました。
今でも言われます。
旦那はその6時間しか見てくれてなくて今もそのことを思い出すと腹立ちます。
そもそも安産とかは産んだ人しか言っちゃダメだろ、お前なんも痛い思いてないじゃんって感じですね!
旦那にもそう伝えましたが、あんまりわかってくれてないみたいです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みを経験してない奴が言うなって思います☺️

はじめてのママリ🔰

夫なんてそんなもんです(笑)
私も安産でした、って助産師さんに言われたけど、陣痛とか出産時とかのあの激痛を例え10分でも味わったら安産じゃねーよ💢と思います。
夫は産んでもいないし、妊婦にもなってない。

そんなやつがペラペラ勝手な事言いふらすな💢💢って思いますよね。
何言っても分からないと思うので無視が一番だと私は悟りました(笑)

BOY

そもそもあなたが産んだ訳じゃないのに簡単に安産だったねって言われたくないし、言ってほしくないです💦出産のなにを知ってるの?ってかんじです。もしご主人が産んだ側だとしたら絶対安産だったなんて言わないですよね。2日もかかってめちゃくちゃ大変だった難産だったって言いふらしますよね😂
うちの母も姉を産んだとき促進剤とバルーンで丸2日痛みに耐え、やっと生まれたと思ったら仮死状態であともう少し遅かったら死んでいたと聞いたときは鳥肌が立って今思い出してもこわいと言っています。出産ってほんとになにが起きるかわからないし奇跡の連続なんですよね!!
主さんもほんとに頑張りましたね(TT)
もうすぐ1才おめでとうございます🎉

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますね😅
私もつわり軽くて無痛分娩だったので
ママリちゃんは割と楽な妊娠生活だったからよかったよねって言われます😅
妊娠中頻尿やら坐骨神経痛やらでしんどかったし、つわり軽くても気持ち悪かったし、私も2日促進剤したので麻酔入れるまでめちゃくちゃ痛かったし…😅ってモヤります笑
本人以外はそういうこと言うなよって感じですが男はそんなもんかもしれません。