
出産後、明日から一人で新生児の世話を始めますが、泣いている理由が分からず不安です。皆さんはどう対応していますか。
先日出産しました!
明日から家に帰り次の日からワンオペ(朝から次の日の朝まで)が始まるのですが、オムツや室温体温おっぱいミルクじゃないけどなぜか泣いているみたいな状況のときって皆さんどうやって対応されていますか…🥲???新生児ですし単に泣いてるだけみたいなこともあると思いますが、こうしたら落ち着いたよとか、こうしたらいいとかなにかご意見いただきたいです…不安でしかたありません。
スワドルは検討しましたが、低出生体重児で小さめのためきっと意味が無い気がします笑
- 🫧ྀི(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
おめでとうございます🎉
お腹の中にいた時の音と似てたのか、
うちは換気扇の音聞かせたら泣き止むこと多かったです!

はじめてのママリ🔰
おくるみでお腹の中にいる時のように巻いてあげたら落ち着くこと多かった気がします!
-
🫧ྀི
なるほどです!やってみます🥹🙏
- 3月26日
🫧ྀི
ありがとうございます!
換気扇!!それは初耳ですやってみます!🥹