
顕微授精での6日目胚盤胞の移植について、妊娠率を考慮しながら1個ずつ戻すか2個戻すか悩んでいます。経験談やアドバイスをいただけますか。
顕微授精 6日目胚盤胞2個移植するか
顕微授精で5日目4BAを移植し、出産しました。残りの胚盤胞は6日目4BAと6日目4BBになります。
6日目胚盤胞は妊娠率が下がると聞くので、1個づつ戻すか、2個戻すか迷っています。
低amhで胚盤胞にもなりにくく、1回目・2回目は凍結ゼロ、3回目に3個の胚盤胞を凍結でき、2回目の移植で妊娠しました。(1回目は初期胚移植で陰性→トリオ検査済み)
2人目不妊治療は高齢になるのと、凍結している2個の胚盤胞の移植が終わったら新しく採卵はしない予定なので、少しでも妊娠率をあげたいと思っています。
なかなか答えが出ず‥経験談やアドバイス等ありましたら、教えていただきたいです><
- みる(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
双子でもいいなら私なら2個移植します!

はじめてのママリ🔰
今移植中ですが陰性や流産となり、結果がでていないので今度初めて6日目胚盤胞を2個移植します!
私も少しでも確率あがるならと思っています。
-
みる
不妊治療は本当に先がみえないですよね><
通われている病院では6日目の2個移植について先生から何か言われていますか?- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
次で3回目の移植になるのですが、2個移植できないのか聞こうと思ったら、先生からリスクの説明も踏まえてどうか提案がありました!
- 3月27日
-
みる
先生から提案があったんですね
私が通っていた病院は、先生毎に考え方がバラバラで結局は自分で決めなければいけなかったので悩んでいました‥
はじめてのママリ🔰さんに赤ちゃんが授かりますよう願っております。
ありがとうございました*- 3月27日

はじめてのママリ🔰
2個移植、3つ子の可能性もありますが、その覚悟もあればします。(クリニックによってはその危険も考えて2個移植進めないところもあるので)
あと2個移植も1個移植もあまり確率は変わらない時きました。私は2個移植も1個移植も経験あります。
-
みる
多胎のリスクはありますよね、だからこそ悩んでもなかなか答えが出ないです‥
1個移植と2個移植の結果はどうでしたか?またグレードも差し支えなければ教えていただきたいです。- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
2個移植は1つ着床しましたが、妊娠に至りませんでした。1個移植で出産したのは4BAです。
採卵しないなら、別の視点で見れば、
2個移植した方が、凍結胚の破棄問題はないですよね。私は3つ凍結胚ありますが年齢的にもう使わないかなと…そうなると破棄なのですが、なかなか破棄の決断ができなくて。- 3月27日
-
みる
4BAの卵ちゃんは5日目でしょうか?
凍結胚の破棄問題は考えたことがなかったです。もし1つ移植して無事に妊娠できても、頑張って育ってくれた卵ちゃんを破棄することは私もできないです‥ㅠㅠ- 3月27日
みる
ありがとうございます。
1回のチャンスにかけるか、2回にするかかなり悩んでいたので参考にさせていただきます!ㅠㅠ
失礼ですが、はじめてのママリ🔰さんは6日目胚盤胞を戻されたご経験はございますか‥?
もしおありでしたらグレードも教えていただけたら幸いです><
はじめてのママリ🔰
4人とも自然妊娠なのでないです!
みる
自然妊娠で4人も!羨ましいです><
ありがとうございました*
はじめてのママリ🔰
不妊専門で働いてます。
頑張ってください☺︎