
友人のきょうだいが出産したが、お祝いを渡すべきか悩んでいます。直接会う機会にプチギフトを渡すのが良いでしょうか。
友人のきょうだいが出産しました。
結婚式に呼んでくれたり、幼少期からほんとにたまに遊んだりする仲です。
出産祝いで何かほしいものはないかなあと聞いてみたら(勝手に選んで、かぶったらやだなーと思い)私の出産の時にはお祝い渡さなかったから、いらないよっていわれちゃって🥲
でも、それで渡さないのはなあと、、🥲
みなさんならどうしますか?
送るのはなしにしても、またいつか直接会える時にプチギフト渡すとかですかね、、💦
(遠方なのですぐに渡したいなら郵送になります)
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらLINEギフトでスタバとか
プレゼントしちゃうかもしれないです☺️

はじめてのママリ🔰
私も同じ立場ならスタバなどのLINEギフトを「出産おつかれさま!ほんの気持ちです。息抜きに使ってね!」という感じでメッセージ添えて送ります😊
-
ママリ
ラインギフト、みてみます!
ありがとうございます!- 5月26日
ママリ
ありがとうございます!ラインギフトにしてみます!