※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
妊娠・出産

妊娠のしやすさに差がある理由について悩んでいます。私は不妊治療を経て妊娠しましたが、友人はすぐに妊娠しました。自分の身体に対する不満や虚しさを感じています。

すぐに妊娠できる人と、できない人の差は何なんだろう。

私は結婚後7年間ずっと妊活、不妊治療をしてきて、最終的に体外受精で息子を妊娠、出産しました。
同い年の友人は、32歳で結婚して翌月には妊娠し、男の子を出産しました。

そして最近、私は2人目妊活を始めて体外受精2回目で妊娠するも、8週で流産しました。
そのタイミングで友達から近況を尋ねるLINEが来たため、流産について話すと、その友達は産後の生理が再開した2ヶ月後に2人目の妊活を始めたら、その月に妊娠したそうです。

女性側の身体の問題や男性側の身体の問題などで、子どもができにくくなることは分かっているのですが、自分と友人とであまりにも妊娠しやすい体質、そうでない体質がハッキリしていて、とても虚しいです。

私は原因不明の不妊で、主人の精子の数や運動率には問題がありませんでした。
医療の力を借りないと妊娠すらできないこの欠陥品の身体に心底ウンザリします。
実母は妊娠しやすい体質で、2回堕胎、2回出産しています。
妹も自然妊娠を2回しました。
なんで私はこんな身体なんだろう...

コメント

はじめてのママリ

私も原因不明不妊でした💦
流産も2回🥲

まわりほぼできちゃった結婚

母親妊娠しやすい体質

体外受精まで進んだし

妊娠しにくいくせに流産もするしなんなんだって思います😭

  • あすか

    あすか

    コメントありがとうございます✨️

    私も流産は今回で2回目です...
    とても境遇が似ていますね。

    私と同じ時期に結婚した別の友達は翌月に妊娠し、その後出産しました。
    私が初めて妊娠できた時も、同じ時期に妊娠した同僚は無事に出産に至りましたが、私は流産してしまいました。

    赤ちゃんを産んですぐに捨てて殺してしまう人のニュースを見る度、「なんでこんな人でもすぐ授かれるのに、私は妊娠できないんだろう...」と落ち込みました。

    原因不明の不妊と言われてしまったら、どう改善したら良いのかも分からず困りますよね...
    卵管の検査や、採卵でOHSSになった時も、「普通に妊娠できる人は経験しなくてもいい痛みや辛いことを、自分は頑張って乗り越えないといけない」ということがすごく悲しく、虚しかったです。

    全ての女性が平等に妊娠できるといいのに、と思います。

    • 9時間前