女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリ微妙ですがこっちで…。 2人目出産で入院した時や退院後自宅に帰った時の上のお子さんの様子がどうだったか教えてください。 私は里帰りして、子連れNGの産院なので入院中は実家で実母が息子のことを見てくれることになっています。 最近、ママリでよく入院中上の子が来て…
教えてください。。 今日、私も赤ちゃんと一緒に泣いてしまいました。 生後18日の赤ちゃんを育てている新米ママです。 子育てで皆様はどのようにされているのか、いくつか教えていただきたいことがあります。 質問は下記となります。 ①赤ちゃんがお腹を空かせて泣いたら、ミル…
19日に第二子を出産して、23日に退院予定です。 長男は旦那の実家にみてもらっています。 今日先ほど義母と義父が息子を連れて面会に来てくれたのですが、息子は私の目もあまり見てくれず、おいでって言っても義母に抱きついて私に来てくれませんでした。 廊下に出てもう一度おい…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 自宅、義実家、児童館での息子の機嫌と言うか態度の差がすごく、なんなんだろうと思い質問してます(><) 自宅で私と2人でいる時は、一人遊びがあまりできなくなりました。私の後を追って泣いたり、少し遊んではすぐ私にからみついて、また遊…
2歳児の風邪のときの食事について。 みなさま、アドバイスお願いします(>_<) 2歳ちょうどの子どもが、今朝から体が熱く、現在38度前後あります。 いつもよりちょっと元気がないですが、よく遊びよく食べ、排泄も良好です。明日、調子が悪そうなら受診を考えています。 そこで、…
妊娠してから愛犬が赤ちゃん返りの行動。 抱っこかずっとくっ付いて寝ているかのどっちかです! 可愛いけど、すっごいベッタリ!!! 皆さんも愛犬が赤ちゃん返りした事ありますか😍?
12月に入り離乳食を始めました! 始めの1週間は10倍粥を小さじ1 2週目は+ほうれん草を小さじ1、 3週目に入り粥を小さじ2 ほうれん草を小さじ1.かぼちゃ小さじ1 をあげています(*'.'*)★ ごっくんは出来てますが、 ほとんど舌で押し出してくるような感じで、 ブーっと出してきた…
抱っこ紐についての質問です。 首が座ったらエルゴの予定ですが、それまでは、スリングで過ごそうと思っています。 スリングお使いのかた、教えて頂ければと思います✧‧˚ akoakoのしじらスリングと、ベッタのキャリーミープラスと迷っています。里帰り出産なのですが、1ヶ月後…
おはようございます(^^) 愚痴になってしまいすいません。 旦那が義母の前だと全然違うって方いらっしゃいますか?(^^;) 旦那の連休にいつも旦那の実家へ泊まりで行くんですが、その際に家での旦那と実家での旦那が違い過ぎて驚きます(*_*; 例えば、家だと食べた食器の片付けは…
スリングについてです! 首すわり後からの抱っこ紐は義姉から借りる予定で、新生児から使用できるスリングの購入を考えてます^ ^ リング型がいいとネットに書いてありますが、リング型じゃないスリングを使用してる方どうですか? 今、ベッタのキャリーミーが気になってます(*ˊ…
2人目を考えるにあたり… 今1才10ヶ月の娘がいます。そろそろ2人目を考えていますが、1人目の妊娠中つわりがあり、出血や張りも多く切迫流産&切迫早産で自宅での絶対安静が度々ありました。 また、実家も旦那の実家も遠い他県にあり、旦那の仕事の帰りも遅いので、頼る所があ…
嫁にベッタリな旦那様お持ちの方いますか?? ベッタリというより、1人で何も出来ないと言った方が良いかも。 愛されてる通り越してうっと〜しいんですけどーーー!!!(╬ಠิ益ಠิ)💨 ウチの旦那は基本的何するにもウチと一緒にやりたがります💨 1人で何かしてる時は携帯ゲームして…
哺乳瓶についてご意見下さい! 出産準備の時に120mlの哺乳瓶を2本買ってたんですが そろそろ240mlの大きいものを購入しようと思ってます。 皆さんどちらの哺乳瓶使ってますか?(´・ω・`) 私はNUKの細いタイプのもの使ってます! 飲みも悪くはないんですが…柄が少なかったり お…
赤ちゃんの頭のカサカサをとるためにワセリンを塗ってからお風呂に入りましたが、ベタベタがとれません(T0T) どうやったらとれますか(T0T) そうとうヤバイです(T0T) ベッタベタです(T0T)
4月に出産予定です。 ベッタの哺乳瓶を購入しようと思ってるんですけど 使っている方いますか? どうですか??普通の哺乳瓶よりいいですか??
グチ 二世帯住宅の2階に住んでいて1階は義両親と義妹です。今日は義妹の誕生日で夜にプレゼントとケーキを渡しに行きます。別に住んでる苦手な義弟夫婦と子供もお祝いしにきますが、義弟達はいつも夜ご飯誘われて食べていきます。なんでもない日にも食べていきます。私達は子供…
いつも世話になっています! 今二人目妊娠していて今回も里帰り出産する予定です。 出産する頃上の子は1歳7ヵ月です。 (私と離れるのは保育園以外は未経験) 出産の1ヵ月前には帰ろうと思ってるので その1ヶ月で両親との生活に慣れてほしいです。 入院中の1週間ほどは私と離れる…
保育園に2歳ごろから入れようかとおもっているのですが、 そうおもうだけで寂しくて仕方ありません、、、 24時間ベッタリはしんどいときも多いけど、やっぱり離れるとおもうと寂しくて、保育園に慣れると、 ママにベッタリの息子が、もうベッタリしてくれなくなってママよりも先…
母乳みたいにしっかり下を巻きつけて吸わないとミルクが出てこない哺乳類はどれでしょう…>_<) 母乳の飲み方も下手くそですが、事情があり哺乳類で飲ませないといけないのですが、あまり簡単にミルクが出てくる哺乳類だとますます飲み方が下手になるのではないかと心配しています…
今週月曜に一時預かり4時間、火曜水曜と支援センターに遊びに行ったところ、大泣きでした。それも、私にベッタリになってしまいました。 先週までは、一時預かりも支援センターでの遊びも、泣かないで楽しく遊んでました。やはり、一時預かりが原因なのでしょうか?そして、今後…
年末に8か月を迎える初産婦です。 そろそろベビー用品を揃えようと、色々ネットで調べています。 哺乳瓶について質問です。 母乳の出が分からないので、出産前に最低でも2本は揃えておくべきですか? また、哺乳瓶はどこのメーカーがおすすめですか? 赤すぐnetでベッタという商…
皆さん、支援センターや子育てサロンへ行っていますか? 市の赤ちゃん講座には1度参加しましたが、特に友達も出来ぬまま、子供ももう6ヶ月になりました💦💦 子供と二人きりでベッタリ過ごしているので、外で少し話せる人がいたらいいなぁと思ったりしますが、初対面の人たちと打ち…
小さいお子さん2人以上いて1LDKに住んでる方いますか? 我が家が現在1LDKなのですが、金銭的に苦しく引っ越しを悩んでいます。 今はまだ上の子だけで、下の子が産まれてもしばらくは動かないし問題ないのですが、これからは確実にもっと狭くなります。 洋室6帖の部屋にシング…
すいません、ベッタのキャリーミープラス使っている方教えてください! 使い方はこれであってますかね!? 一応すやすや寝てはいますが… 首とか怖いです(;_;) 首は手で支えたままですか? それとも離して大丈夫なのでしょうか!? 教えてください(;_;) お願いします(;_;)
下の子が産まれてから、上の子がワザと悪いことをします。 現在里帰り中で、実母が手伝ってくれていて、2歳3ヶ月の息子は実母にベッタリです。実母はあまり怒らないからか、息子はワザと悪いことをします。 「見てー」と言って、水の入ったしゃもじ置きや物ををワザと落とす。実…
5ヶ月の息子がわたしにベッタリです。 最近は昼寝も夜も腕枕と添い乳じゃないと愚図ります。 寝てから、腕枕をはずして布団から出たりしています。 腕枕をはずすと、すぐ起きてしまって大泣き→また腕枕‥の繰り返しや、しばらく1人で眠れても目が覚めて隣を見てわたしがいないこと…
ベッタのキャリーミー!プラスについて質問です。 首が座るまでは便利そうだと思って 産前に購入したんですが、 産院から【スリングは先天性股関節脱臼の 恐れがあるので使用しないように】と 説明を受けました。 返品期間は過ぎているので返品は出来ないし、 使用している方も…
今日旦那の不注意で 息子がソファーから落ちて ギャン泣き...(ノ_<) 旦那はすぐ息子を抱きしめ ごめん!ごめん‼︎痛かったね‼︎と連呼... 罪悪感いっぱいで自分もソファーから 落ちてみるΣ(゚д゚lll) これは痛いよ‼︎と更に自分をせめる... 機嫌が直った息子に絵本を 読んであげた…
「ベッタ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…