※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめのの
子育て・グッズ

1人目の妊娠中につわりや出血、切迫流産&切迫早産で大変だった方、2人目を考える際のアドバイスをお願いします。

2人目を考えるにあたり…

今1才10ヶ月の娘がいます。そろそろ2人目を考えていますが、1人目の妊娠中つわりがあり、出血や張りも多く切迫流産&切迫早産で自宅での絶対安静が度々ありました。

また、実家も旦那の実家も遠い他県にあり、旦那の仕事の帰りも遅いので、頼る所がありません。

1人目は里帰り出産でしたが、実母はまだ働いているため、もし2人目も里帰りと考えても娘を日中見てもらうのに、実父では不安で頼めません。
里帰りしなかった場合、お義母さんは専業主婦なので、頼めば出産時期は手伝いに来てくれると思いますが、私にベッタリな娘なため、大丈夫か心配です。

色々な不安でなかなか2人目作りに進めません。

①2人目妊娠中、周りに頼りがなくつわりが酷かった方、出血や張りがあった方、どうやってやりこなしていましたか?

②出産時、上の子はどうしていましたか?

ぜひアドバイスお願いします。

コメント

y

私は二人目はまだいいなと思い避妊していたのに避妊具が破けまさかの妊娠で、一人目も長期入院で大変だったので主治医の先生と相談して上の子もいるのでできるだけ入院しない方向で頻繁に検診にかよっていました。保育所に上の子を預けることも検討してはどうでしょうか?切迫早産、流産なら診断書提出すれば妊娠してすぐでも申請できます。自治体や希望の保育園の状況にもよりますが待機児童がいてもかなり優先されるはずです。実際にうちも切迫早産と診断されているので早急に保育園に入れたいです。自宅での保育が困難でこまっていると伝えると翌月から入園できましたよっ

  • ゆめのの

    ゆめのの

    返信が大変遅くなってしまい、ごめんなさい‼︎
    回答、本当にありがとうございました。
    ゆりさんは2人とも大変だったんですね‼︎
    妊娠〜出産での保育園入園が出来るのは知りませんでした!
    よく行く保育園の支援センターが何ヶ所かあるので、今度聞いてみようと思います。
    貴重な情報に体験談、ありがとうございました!

    • 1月2日
ゆほま

一人目の時散々な妊娠生活だったので、妊娠前からあちこち相談しました。
待機がいますが、12月に陽性出てからは一時保育
4月からは入園できました!
事前リサーチ大事です。
頼りなし、妊娠、その後切迫だと、優先高かったです。
うちも義母が入院中だけ来てくれました。忙しい人なので、本当は旦那と娘が2人きりの予定でしたが、義母のほうが心配だったようで😅ろくに手入れされてない家で生活してくれました(笑)帝王切開だったので9泊しましたが、今からの妊娠~出産だと生まれる頃にはお子さんだいぶ、しっかりしますよ。うちは入院の理由も理解して「ママ、びょーいん、いるの!あかちゃん!」と保育園でおしゃべりしていたそうです。
家でも頑張って過ごしていたようです。ママーと泣くことは一度も無かったと言ってました。日中保育園なので、朝食、夕食、お風呂、寝るくらいです。
旦那がギブアップしたとき用に、児童相談所の一時保護も保険として、面談を済ませてました。最近核家族の増加で出産時の一時保護は普通にいますよって言ってました😅

食事は切迫前から予防策としてコープや、ネットスーパーを利用して、無理のない生活を心がけました!

  • ゆめのの

    ゆめのの

    返信が大変遅くなってしまい、ごめんなさい!
    回答ありがとうございました!
    一時保育は一度だけ利用した事がありましたが、そこから優先的に入園出来るのは知りませんでした。
    一時保育の申し込みをしてある所が何ヶ所かあるので、入園の事も相談してリサーチしてみようと思います!
    ゆほまさんのお子さんは入院もお利口に過ごしていて偉いですね!
    泣く事もなかったなんて、話を聞くだけで泣きそうです😭
    児童相談所の一時保護…普通にいるってそんなことあるんですね。
    ない事を祈りつつ、そっちの方も調べておこうと思います。
    貴重な情報に貴重な体験談、ありがとうございました!

    • 1月2日
  • ゆほま

    ゆほま

    市町村によるらしいですが、うちは一時保育で慣れた園だというのもポイントになるようでした。

    普段はめっちゃ泣き虫のママっ子です。私以外と寝たこともなかったし・・・
    離れてぐーんと大人になった気がします。
    長女の姿を見てた親戚はあまりのいい子っぷりに、お祝いと別で長女に頑張った御褒美を!とお小遣いをくれたほどでした😅

    わたしもイメージが悪かったのですが、核家族が増えたから、
    ママが病気で入院して面倒をみれない
    とか、
    上の子の入院の付き添いで下の子が見れない
    とかで一時的に児童養護施設を利用される人は珍しくないそうです。

    誰でも簡単に利用して!とは言えないけど、預け先がないから産まないなんて言わないで利用してくださいと面談の時に言われました。
    やっぱり・・・・・・極力お世話になりたくなかったですが、旦那がもし倒れたら、義母がこれなくなったら・・・娘は生きていけなくなるので😅最後の生きる手段として用意しておいたってくらいで。

    自治体によってはまだまだ活用できるシステムもあると思いますし
    うちの人口8000人程度でもなんとかなりましたから、ぜひ前向きに検討してください!

    • 1月2日