「保活激戦区」に関する質問 (5ページ目)




千葉県柏市在住の方で、育休延長で入園申請したけど入園内定したという方いらっしゃいますか? いま生後5ヶ月で、会社と面談の末、 来年度の0歳児4月入園に申し込む事になりました。 (柏市が保活激戦区のため) 勿論ゆくゆくは復職を考えていますが、昨今の保育園等での虐待の…
- 保活激戦区
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 入園
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1




札幌市から栃木県に転勤になりそうです 栃木の宇都宮市あたりかな… 自衛官なので駐屯地があるところです 札幌は保活激戦区すぎて苦労してるのですが、栃木ってどんな感じですか?幼稚園、保育園、こども園…
- 保活激戦区
- 保育園
- 幼稚園
- こども園
- 栃木県
- はじめてのママリ🔰
- 2




みなさんならどうされますか? それぞれの自治体で違うと思いますが、私が住んでいる地域は保活激戦区だそうです。 その上で凄く悩んでいるのでアドバイス下さい。 保育料をほぼ満額支払っています。 払えなくないですが、パート代ほぼ消えます。 ①そのまま認可保育園に入れ続…
- 保活激戦区
- パート
- 保育料
- 体
- 認可保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2









新生児生後13日目のママです。私自身がフリーランスで、今は育児に専念するため仕事をしていないので、無収入です。 フリーランスは会社員ママと比べて育休中の給与が保証されないのと、保育園に入れる際に不利になると聞きました。 来年4月までにはどこかしらの保育園に入れたい…
- 保活激戦区
- 保育園
- 育休
- 里帰り
- マタニティブルー
- Rika🍑
- 2








