
コメント

はじめてのママリ🔰
入れてます!早めに認可外申請出したりしてました
はじめてのママリ🔰
入れてます!早めに認可外申請出したりしてました
「保活激戦区」に関する質問
兄弟で保育園通ってるママさん、コメントください😭 昨日は1歳の子が気管支炎で発熱し、休み、 今日は雨の中、園に送って(保活激戦区で兄弟別園)、会社ついたとたん上の子が38度の熱と呼び出しあって、出戻りしました😭 …
第二子妊活中で働き方に悩んでます😶🌫️ 子どもが喘息があり風邪を引くと長引きがちなのが悩みの種です。 どちらが良いでしょうか? 今は育休復帰して時短正社員ですが、通勤遠く7時出発18時帰宅+子供の看病で休みすぎ…
保活激戦区に住んでいます。仕事が始まる半年前から保活をしていますが、認可、認可外ともに全滅です。問い合わせも断られ続けたり、家から1時間のところの認可外が空きがあり、すがる思いで見学に行き、入れる前提で話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みあ
ですよね😭実際入園されたのは認可ですか?認可外ですか😳?
はじめてのママリ🔰
今年2人目出産だったので、必ず入れたかった為認可外選択しました!
結果、第二子や自分の時間も作れ上の子は保育園でいっぱい色んな事を学び!保育園二日目でママって単語言えるようになりましたよ😅ママでなくお母さんって呼ばせたくて、覚えさせてなかったんですが🤣言えるようになったらなったで可愛いです✨
みあ
確実性大事ですよね😭!
保育園の影響力凄いですね!凄く保活やる気が出ました。実体験までありがとうございます😭🤍
はじめてのママリ🔰
保育園の影響は、計り知れないです😂YouTubでも保活の判断基準?的なのものってるので、参考なさってもいいと思います😆保活頑張って下さい🚩家に近い良い場所見つかりますように🙏✨