育休明けで第二子妊活悩み。職場復帰前に妊娠、迷惑かかるか心配。保育園内定もらい、どうすべきか。
【育休明けの妊娠について】
2022年4月に職場復帰予定の33歳です。
現在生後10ヶ月の息子の育休中です。年齢のこともあり、早くから妊活を始めましたが、この休業中には授かることができず、育休明け間近になりました。
現在住んでいる地域は保活激戦区ということもあり、育休中に第二子を授かることができなかったら、一度保育園に預け職場復帰しようと考え、先日無事に保育園内定をいただいたのですが、引き継ぎ妊活していいものか悩んでおります。
教員として働いているのですが、産休に入る前も代替教員がおらず、職場に大変迷惑をかけました。
もし復帰後すぐ妊娠することができ、復帰一年未満で産休に入った場合、職員、保護者にも迷惑をかけると思い、とても悩んでおります。ご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
ナマケモノ
私は慣らし保育の関係で昨年5月に復帰し、7月に2人目妊娠が発覚しました。
先月末で産休に入ったので、実働9ヶ月です。しかも上の子の体調不良でお休みもたくさんいただきました。
自分的には気まずい思いもしましたが、周りは嫌な顔もせずお祝いをしてくれました。
私は復帰時点ですぐに2人目が欲しいと上司に話していたので、すんなり受け入れてもらえたと思います。
わんわん
保育士なので似たような立場でしょうか。
私は昨年4月に復帰、10月に二人目を妊娠し、今年4月にまた産休に入ります。早めに二人目欲しかったですが、年長の担任となったこともあり年度内は必ず居られるように計算しました。今のところしっかり働けてますがこれでつわりがキツかったり切迫になってたらと思うと、復帰した年の妊娠はやはり気をつかうなと感じます。
復帰してすぐの妊娠は無しかなぁと私は思っていましたが、しっかり上司に意思は伝えて周りが受け入れてくれればいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
似たような勤務体系の実体験談ありがとうございます。
私も年度始めに休みに入れるように計画すると、夏から秋の妊娠と思いながらも、生理が再開してからチャレンジし続けて失敗しているので、焦りが生じているのもあります。
やはり1年は働いた方がいいでしょうか。- 2月2日
ままり🔰
4月復帰、32歳の教員で2人目妊活中です!
1年半お休みいただきましたが、なかなかできず。
4月に復帰予定なので今月から妊活お休みで夏休み中から再開しようと思ってます!
1学期は子どもも自分も新しい環境に慣れることが優先かなーと!
うちの職場でも戻ってすぐ妊娠が3人くらいいたのでそんなに珍しいことではないのかなーと!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じ職業の方からのコメント嬉しいです。
そうですね、確かに一学期中は新しい環境に慣れるということは大切ですね。なかなか妊娠できず焦っていましたが、焦りは禁物と思えました😊ありがとうございます!
きっと夏休みまでは怒涛の毎日ですよね😓- 2月2日
はじめてのママリ🔰
同じ職です🙋🏻♀️
私は結局ギリギリで2人目を授かることができたので、育休を延長し、そのまま2人目の産休に入ることになりました✨
私も同じことに悩みました💦
私も1人目の産休前ギリギリまで代替が見つからなくてとても困りました😭
もし、2人目を授かれず復帰することになったら、丸1年は働けるように夏から妊活を始めようかなと思っていました✊
教員はもともと連続でとる方もかなり多いですし、年齢的なものを考えても、このまま育休延長して妊活されてもいいのかな?とも思いました🤔
激戦区だったら受かった保育園を辞退するのはかなり勿体ないかもですが、、、💦
何を優先するかですね。
もし質問趣旨とズレていましたら、すみません😣
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの1人目はもう1歳9ヶ月なので、はじめてのママリさん🔰の立場からすると、1年育休を延長して授かったって感じですね☺️- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。同じ職業の方のコメント嬉しいです!
やはり丸一年は働けるようにとお考えだったんですね。本当にこればかりは授かりものですので、タイミングは難しいですよね。
育休を延長し、妊活にトライもありだなー。と思っていますが、無給が我が家にとって少しキツイです笑- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
タイミング難しいですよね😣
丸一年働けるようにと思って妊活を始めて授かれたとしても、妊娠中トラブルがあれば休まざるを得なくなりますしね😅
保育園辞退したとしても、今からだと3次募集に応募して落ちるor1歳になる月の入園に応募して落ちれば(いつまでに申請が必要かは自治体によって違います)、保育園の保留通知がもらえると思うので、育休手当金の延長も可能かと思いますよ☺️
これは自治体にもよるので、確認が必要ですが💦- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!幸い1人目の時は産休まで休まず働けましたが、何があるかわかりませんもんね。
親身に具体例出していただいてありがとうございます😊
今回第一希望に内定し、辞退すると今年の応募はなかったことになるようです。また息子が一歳過ぎでの復帰なので手当の延長もなしなのです😓
4月からの1年で穴をあけないように計画的にやろうとすると、難しいものがありますよね。- 2月2日
ぶっつん
同じく教員です。全て、復帰して一年未満で妊娠、産休に入っています…迷惑極まりないですよね😂笑
今回も4月に4回目の復帰です。
もうそこは図太く行きましょう。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
迷惑なんてそんなことないです!周りにそのような方がいてもそうは思いませんが、自分が休むとなると気を使いますよね。
図太く働きたいです!!笑- 2月2日
ママリ
私は4月に復帰して7月末に産休に入る予定ので実質4ヶ月ないくらいです😅
もう迷惑かけることは仕方ないので4ヶ月一生懸命働くつもりです😂
丸一年働かなきゃとか仕事の都合とかを考えているといつ産めるかわからなくて年齢の関係もあるし、会社には申し訳ないですがこっちの都合優先させてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
計画的にと言われても、タイミング等もありますし、自分の都合優先で働かせてほしいですよね!ありがとうございます。
一生懸命働いて無理しないようお身体ご自愛くださいね。- 2月2日
ママリ
主様の気持ちはとてもよく分かりますが、「早く欲しいけど迷惑かけたくない、けど無給はキツい。」というのは全てが矛盾してると思いました!
何かを選ぶなら何かを妥協しなければならないと思います。
早く欲しいけど迷惑かけたくないなら育休を延長すべきです。お金は諦めましょう!お金を優先したくて迷惑かけたくないなら、妊活は少しお休みしましょう!妊活を早くしつつお金を稼ぎたいなら迷惑がかかることは受け入れましょう!
自分の中の優先順位がどれかもっとしっかり考えれば悩まないかと思われます👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
優柔不断で後悔したくない〜なんて悩んでるからダメですね。
妥協するなら迷惑をかけても自分のこと優先したいなと思いました。ありがとうございます- 2月3日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
保育系の仕事です。
二人目は復帰して割とすぐ、3人目は育休中でした。
なんて計画性のないやつとか勝手だなとか思われたりもするだろうなとも思いましたが、職場も大事だけれど、自分の人生を大切にしたいと子育てを優先させてもらいました。
また復帰して迷惑かけつつも自分なりに頑張っているつもりです。教員とのことで途中でだと迷惑にもなると思うので復帰するときに、第二子を視野に入れていることも伝えたという友人もいました😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お返事が遅れてすみません。
何事も計画的にいけばいいですが、子どもを授かる、子育てに関しては計画通りいかないものですよね。
私も皆さんに回答していただき、少し気が楽になりました。
復帰してすぐ、第二子を希望していることを管理職にも伝えようと思います!ありがとうございます。- 2月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
周りの方も素敵ですが、めいちゃんママさんの人柄も素敵だから嫌な顔する方いなかったんでしょうね。私は周りの先輩方に、一年と言わず二年三年育休とった方がいいと言われたので、一年しか育休取らずにまた産休という状況を理解してもらえるか心配しています。