
コメント

はじめてのママリ🔰
毎月5日に、翌月入所できるところがHP更新されますよ。
小規模はHPに掲載されず、市役所に問い合わせるそうです。電話でも教えてくれますよ♪
おすすめの園とかは、お住まいの地域で変わってくると思います。
うちは1歳4月で待機になってしまいました😨💦0歳5月6月とか去年結構空きがあったのでそこで入れておけばよかったのかな…と思いますが今更で😢
はじめてのママリ🔰
毎月5日に、翌月入所できるところがHP更新されますよ。
小規模はHPに掲載されず、市役所に問い合わせるそうです。電話でも教えてくれますよ♪
おすすめの園とかは、お住まいの地域で変わってくると思います。
うちは1歳4月で待機になってしまいました😨💦0歳5月6月とか去年結構空きがあったのでそこで入れておけばよかったのかな…と思いますが今更で😢
「保活激戦区」に関する質問
兄弟で保育園通ってるママさん、コメントください😭 昨日は1歳の子が気管支炎で発熱し、休み、 今日は雨の中、園に送って(保活激戦区で兄弟別園)、会社ついたとたん上の子が38度の熱と呼び出しあって、出戻りしました😭 …
第二子妊活中で働き方に悩んでます😶🌫️ 子どもが喘息があり風邪を引くと長引きがちなのが悩みの種です。 どちらが良いでしょうか? 今は育休復帰して時短正社員ですが、通勤遠く7時出発18時帰宅+子供の看病で休みすぎ…
保活激戦区に住んでいます。仕事が始まる半年前から保活をしていますが、認可、認可外ともに全滅です。問い合わせも断られ続けたり、家から1時間のところの認可外が空きがあり、すがる思いで見学に行き、入れる前提で話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yn
毎月5日に更新されるのですね!
教えていただきありがとうございます😭
知らない事ばかりで本当に助かりました!
一歳は待機も多いと聞きます、
保活難しいですね、、
素敵なところに入れることを祈ってます♪