「周産期医療」に関する質問 (7ページ目)



明日で妊娠17週。 安定期にも入ってホッとしたいのですが、12週で大出血してから、子宮内の血腫がなくならず、切迫流産です。 今日の診察でまだ6センチほどの血腫があると言われました💦 薬もダクチルからウテメリンにかわり、来週また診察の予定です。 このままだと流産、早…
- 周産期医療
- 安定期
- 早産
- 妊娠12週目
- 妊娠17週目
- momo*
- 3






今日で36週0日になったのですが、切迫早産の為いつ産まれてもおかしくない状況がしばらく続いています。 子宮頸管は10ミリ以下なんですが、尋常じゃないくらいのハリもある為、37週までは持たないかもなぁ。って先生に言われています。 出産する病院はNICUのある周産期医療センタ…
- 周産期医療
- 病院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- りんごま
- 1


今日初めてお産をする周産期医療の病院へ行ってきました。 そこで、脳に嚢胞があると言われました… 脈絡嚢胞というものみたいです。 赤ちゃんの発育は良好、他には異常所見は認めなかったので染色体異常はほぼほぼ大丈夫でしょうとのこと。 他にも所見があったり、明らかに異常…
- 周産期医療
- 羊水検査
- 赤ちゃん
- 夫
- 総合病院
- ぺぇぇぇぇこりん
- 1


里帰り以外の転院について。 今妊娠5ヶ月で、今まで3人産んだ総合病院へ通院しています、今年からお産を取り扱わなくなったため出産は他院になります。ただ、切迫流産早産等の入院加療はできるそうです。 初期からトラブルが続き入院もしました。 安定期になって落ち着いてきた…
- 周産期医療
- 安定期
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠6ヶ月
- 早産
- ぺぇぇぇぇこりん
- 1

看護師として働いている妊娠5ヶ月のものです。 長くなります… 妊娠発覚してちょっとしたころからトラブルあり、仕事に行けていません…。 今までは、病休と今まで溜まった有給で対応しています。 もうそろそろ有給がなくなるかと思います。 4月になれば病休が20日?有給が20日?…
- 周産期医療
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠7ヶ月
- 産休
- ぺぇぇぇぇこりん
- 2








長文で愚痴になります、モヤモヤしてるので吐かせてください😢 現在31週で3月末に出産予定です。最初は里帰り出産する予定でしたが、里帰りせずに今住んでるところで産むつもりです。 里帰りをやめた理由としては、 ・今住んでる所から実家まで車で4時間程 ・実家は田舎で病院ま…
- 周産期医療
- 旦那
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠31週目
- aomama
- 2







29w2dで赤ちゃんの体重が1700gあるようです。 先生から大きいのが気になる…と言われています(><) 今日血液検査もありました。 妊娠糖尿病の影響なのか… 遺伝で大きめなのか… ただの測定の誤差なのか… 他の病気が隠れているのか… 今はまだわからないから1週間後に血液検査の結…
- 周産期医療
- 病院
- 妊娠29週目
- 29w2d
- 妊娠糖尿病
- minnie
- 5
関連するキーワード
「周産期医療」に関連するキーワード