※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aomama
妊娠・出産

里帰り出産しない理由を説明しても納得されず、周囲からのプレッシャーに悩んでいます。里帰りが必須かどうか不安です。

31wで初産です!先日も里帰りについて質問させて頂きました。
里帰り出産しないことっていけないことなのでしょうか😭
心配してくれてるのは本当に分かりますが、両親や親戚から「初めてなのに里帰りしないのはおかしい」や「産後は1人ではできない、旦那が働きながらみれるわけがない」など言われてます😭

里帰りしない理由としては、実家が田舎すぎる、今通ってる病院は周産期医療センターのためもしもの時すぐに対応できる、新生児期から一緒に子育てしたい、実母との関係に悩んでるなどの理由です。産後は旦那は指導者にまわるため育休はとれないですが、時短など使用して家事育児に時間が使えるようにすると言ってくれてます!普段から家事に協力的で料理もできるためすごく頼りになります。

説明するのですがなかなか納得してもらえずです😭
里帰りしないことがそんなにいけないことなのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ

里帰りしないって選択も全然ありだと思いますよ✨
私の知り合いにも、現在住んでいるのが地元から遠いこともあって、里帰りせずに旦那さんと2人で育児してる方います😌
旦那さんが協力的な方みたいですし、やれないことはないと思います😊
ただ昼間お子さんと2人きりになると心細くなったりはあるかもしれないので、そこだけ乗り切れれば可能だとは思います✨

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    私は実家をでて県外に行ったので実家まで遠いことも理由で😭なるほどです!昼間が寂しいかもしれないですよね😭乗り切れるように頑張ります💪

    • 1月23日
唐揚げ

実母と折り合いが悪いなら絶対に里帰りしない方がいいですよ。
うちは仲悪くはないですが、それでもかなりイライラします。ただ上の子がいて、入院中はどうしても見てもらわないといけないので、子供を慣れさせるために出産前から里帰りしていますが、実母で文句言える相手なのにイライラしてます。😂
ご主人が協力的ならなんとかなります!!協力的でない夫を持つ友達も、里帰りなしで3人育てていますし、身体は辛いかもですが精神的には楽だと思いますよ!!

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    私も仲が悪いわけではないですが、日頃からイライラしてしまうので、帰ってもストレス溜まるだけかなーと😥

    • 1月23日
ショコラ

ストレスに感じたりするのであれば、主様の住みやすい場所が良いと思います。ストレスは体調を崩しやすくなるので😓

必要なときは、ご両親に来てもらえそうですか?もし可能なら、そのように伝えてみてはいかがでしょうか?😊

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、ストレスなるといけないですもんね😥どうしてもの時は来てもらえないか、相談してるところです😥

    • 1月23日
deleted user

いけない事ではありませんが、初めての子育ては本当にわからない事や大変な事が沢山あります。
母体も基本的には1ヶ月は寝たきり生活が望ましい状態になります。
絶対里帰りできないという理由がないにも関わらず、里帰りしないなんて育児を甘く見てるんじゃないか、と心配してくれてるのでしょうね。
田舎すぎるとしても、産後1ヶ月は子供も母体も家から出ないので、田舎とか都会とかは関係ないと思います。
里帰りできる環境であれば、里帰りした方が良いとは思いますが、最初に言ったように、里帰りしない事が悪いとは思いません。
里帰りせずに第1子から夫婦だけで頑張ってる人は沢山居ますし。
たぶん、ご両親や親戚は本当に心配していて、里帰りしてくれたほうが安心できるから『ありえない!おかしい!』と少し強めに言ってるのだと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    追加として、一つ気になるのは、
    産後手伝って欲しい時やどうしたら良いの?わからないから教えて!って時にお母さんに頼る場面があるはずです。
    元々お母さんと折り合いが悪いみたいなので、そんな時に『だから里帰りしなさいと言ったでしょ!断ったのは自分でしょう!』と嫌味を言われ兼ねません。
    そう言われてしまったら反論はできないので、産後の不安やストレスの中でそれに耐えられるのか…
    そこで意地悪!などと文句を言うのは筋違いなので、グッと耐えなきゃいけないので、それが可能なのか…というのが心配にはなります。

    • 1月23日
  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    決して育児を甘く見てないんですけどね!そう思ってるのかもしれないですね。病院が近くにあるのとないのとじゃ安心感も違いますし、田舎だと病院まで時間かかるしすぐ対応が出来ないので、自宅なら病院近いし大きい病院もあるのでこっちの方が安心かと。母とは仲が悪いわけではないのですが、ストレスが溜まるのが目に見えてるので、短期なら大丈夫かと思い来れる時に来てほしいとお願いはしてます。

    • 1月23日
まつな

私も、里帰りしないことがそんなに悪いことのようには思えません。
むしろ、田舎過ぎても家で何かあった時にすぐに病院に駆けつけられないとかの方がいけない気もするのですが…
お母様が里帰りして欲しい?しなきゃいけないと思っているのは、面倒を見たいからなのかなぁ…だったらお母様がこちらに来てもらうとかは、出来ないのでしょうか?🤔

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、田舎すぎて病院に行くのも1時間近くかかり、何かあって大きい病院に行かないといけないとなると、車で2-3時間、もしくはドクヘリになるんですよね😥お母さんは近くにいてくれた方が安心するからと言ってくれてます😥こちらに来てもらえないか相談してるところです😥

    • 1月23日
deleted user

いけないことではないと思います。それぞれ理由はありますし、育児できる体制が取れるのであれば、大変かもしれませんが里帰りなしでもいいと思います。
私も里帰りはしませんでた。理由は実家は田舎なので、病院まで遠いですし、産後の医療面で自宅にいた方が不安が少なかったからです。

ただし、産後一月位は実母や義母に手伝いに来てもらってました😅

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね😭田舎だと病院まで遠いし医療面をみると自宅がいいかなと思ってしまって😅実母に来れないか相談してるところで、義母は来れる時は来ると言ってくれてます

    • 1月23日
マーマママ

私は産後寝たきりで動けなくなりました😭病院では普通に過ごせたのに、陣痛が長く体が使い物にならず同じ方向で寝てないと激痛でした。里帰りしないと無理でした💦

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    産後も何があるか分からないですもんね😭里帰りしてたらそうゆう時とかも頼れるしゆっくりできますもんね😭

    • 1月23日
  • マーマママ

    マーマママ

    産後の体調は人それぞれですもんね^ - ^でも自分のしたいようにするのが1番だと思います✨👌

    • 1月24日
もか

私も母に同じようなことを言われました☺️
が、里帰りしない予定です。
心配してくれていること、気遣ってくれていることは分かりますし、本当に感謝しています。

ご家族や親戚の方々としては、頼って欲しいのに何で??という気持ちが強くておまめさんに「里帰りしないのはおかしい」という言い方をしてしまっただけだと思います。

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    お母さんに頼らないと出来ないことだよって言われて、頼らないわけではないけどな〜と思ってしまいました😭

    • 1月23日
  • もか

    もか

    自分や自分の子のことを想って言ってくれるのは分かりますけれど、おまめさんの気持ちも尊重して欲しいなぁと思ってしまいました😥
    愛情あるからこそ寂しくて言ってしまった言葉だと思うので、余り気にされませんよう🙆❤

    • 1月24日
saa.22

里帰り1日でギブアップして
自宅に帰りましたー😂😂

ただでさえ赤ちゃんのことで
いっぱいいっぱいなのに
慣れない実家の環境で暮らすのが
めっちゃストレスでした💦

旦那は仕事でほぼいませんが、
なんとかなってますよ!

お母さんには甘えたくなったら
ヘルプ出すからその時は
助けてくださいって
お願いしてます👍

  • aomama

    aomama

    コメントありがとうございます!
    1日ですか!?😭やっぱりストレスが溜まっちゃったんですね💦

    私もその時はお願いしますと頼んでます😆

    • 1月23日
とまと

私も里帰り、というか実家には帰らない予定です。
と言っても親は同じ都内に住んでいて、何かあれば駆けつけられる距離ですが…
主人は仕事が忙しく、大事な時に居てもらうことは諦めています。笑

金銭や時間、関係性など、人それぞれ事情が違いますから、ありえない!という言葉には、あまりお悩みにならなくても良いと思います。
お孫さんの顔を見たいと思う親心からなんでしょうね。^_^
新生児期からご主人様と子育てしたいという思い、とてもわかります。
ぶつかることも大変なこともあるかと思いますが、お互い親であるという自覚が芽生え、協力していけるとよいですよね。