女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
傷病手当金についてご相談です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 本来であれば3/1から有給、4/2から産前休暇でしたが、2月初旬の検診の際、切迫早産の診断が下り自宅安静で会社を休んでいました。 その後も、3月中旬まで引き続き切迫早産で診断書を会社に提…
傷病手当金についてです 悲しい話もあります 今月の7日に陽性反応が出て 10日に病院を受診 ギリギリ胎嚢確認 また3週間後と言われたが 17日に出血と腹痛で病院へ 先週と比べてあまり成長してないが 全くしてないわけじゃないから 様子見で来週と言われたが 19日に出血が増え病院…
傷病手当金の申請についてです。 6/2予定日で産休は4/22〜の予定でしたが、子宮頸管が短く2/16よりずっと会社を休んでおりました。 加えて先生も過保護な部分があり、32mm〜38mmあったのですが、念のため休んでと言われました。 3年目だったので有給を使っても3月の頭くらいまで…
産休、育休を取る予定なんですが、会社では私が初めてで、手続きは自分でやってと言われました。 出産育児一時金は病院から書類をもらい済ませました。 1 産休の手続き 2 社会保険の免除の手続き 3 出産手当金の手続き 4 育休の手続き 5 育休中の社会保険の免除の手続き 6 育児…
【引き続き雇用された期間が1年以上】の解釈について教えてください。 現在正社員で昨年5月より働いています。出産予定日は8月末で産休開始日は7月中旬です。 ただ、1月中旬から今月末まで切迫流産のため3ヶ月半仕事を欠勤しています。(診断書を出してもらい、傷病手当金…
傷病手当金について教えて欲しいです! 今切迫早産で自宅安静って言われています もちろん、診断書もあって会社に提出済みです 診断書を書いてもらった婦人科と今通っている産婦人科が違います… というのも、今まで通っていた診断書を書いてもらった婦人科には産科が無く、分娩は…
傷病手当についてです。 千葉県松戸のオーククリニックで受けた方いますか?? 私は点滴や入院をするほどのつわりは ないのですがそれでもやはり7時間の立ちしごとが 辛いので今月の半ばからお休みさせて 貰っています。 診断書とゆうか傷病手当金を申し込むにあたっての 申込…
育休手当の要件緩和についてご存知の方、教えて頂きたいです。 まず、私の今の状況ですが、、、 予定日は8月29日で、育休開始日が10月25日です。 現在の職場にH30年5月1日から正社員で在籍しています。 前の職場はH29年9月末日まで2年間正社員で働いていました。雇用保険の申請…
会社に休職してそのまま産休に入って欲しいと言われました。 現在妊娠12週の妊婦です。 持病の自律神経失調症に加え つわりや出血があり、主治医から妊娠悪阻の診断書をもらい、会社へ提出。会社は無理せず辛い時は休んでと言ってくれ、休みがちになりながら仕事をしている状況…
傷病手当金について詳しい方いらっしゃいませんか? 旦那がいま入院中で(多分長引きます。 傷病手当申請を健保に出しました。 旦那の手取りは通常18~19万程です。 今日傷病手当金決定額がきて、6万程だったんですが 毎月もう6万決定って事ですかね?💦 それとも前半…
・健診があった日に、経過を全く聞いてこない旦那は、子供が要らなかったのでしょうか? 妊娠発覚からです。 お互い子供が欲しくて作ったのに、全く興味を示さないです。 妊娠初期に、私が情緒不安定になると「お前のその精神状態じゃ子育て出来ないから、堕ろしてくれ。それか…
ご相談です。 私は今、切迫早産で傷病手当金を受給しており今月の13日から産休に入ります。 現在、旦那が私の新車を使っているのですが、その間の車のローンや保険料やガソリン代を旦那に支払いお願いするのって夫婦としてどう思いますか? ちなみに旦那の車は私の妹が譲り受けた…
無知ですみません。 質問事項、悩みがあります😭 出産予定 8月中旬 産休予定 7月あたま 勤務 5月末まで勤務する予定だった 医師の診断で休職 4月あたまから 現状 上記のような感じです。 都内の病院で 切迫流産、無期限の休養が必要 という診断書を書いていただき…
産休、育児休業や傷病手当について質問です 2018年1月20日から現在の職場にいます 正社員で1年間は働いています。 産休予定 7月3日〜ですが 切迫流産で、今週から出産まで安静に過ごすよう診断されました。 そうなると本来の産休よりも3ヶ月も前に 休職することになります。そ…
産休育休の給付金について教えてください! 今、第一子の育休延長中です。 順調にいけば第二子が10月に産まれます。 第一子の時は早めに休業して 2017年7月〜休業(無給、手当、社会保険免除等なし) この中で切迫で入院、自宅安静があったので 1ヶ月半ほど傷病手当金頂いてます…
・妊婦健診の費用を、当日の領収書を見て領収書に書かれてる金額しか渡さない。 ・出産費用は、私が休職中で傷病手当金をもらってるから、足りない分は傷病手当金から出せ。(旦那は出さない。) ・ベビー用品や、お産に必要な物を「俺には分からないから。」「自分の金で買えば?…
去年の8月からパワハラで休職をしていました。 診断は、うつ状態、適応障害でした。 病院では、なかなか、わたしの話に耳も傾けてくれず、一方通行でした。 先生の方針としては、仕事を辞めるか、復帰するかの2択しかありませんでした。 追い詰められた結果、辞めざる負えませ…
親戚が内臓系の病気のために障害年金の申請をするらしいのですが、初診日から働けずに会社の傷病手当金で生活しています。 傷病手当金が貰える期間は1年6ヶ月で、障害年金の申請は1年6ヶ月後となると、障害年金を申請してから審査までの3ヶ月半程は収入が全く無くなるわけですよ…
傷病手当金について教えてください。 産休まであと2週間というところでドクターストップがかかり、有給が足りないため、休業で傷病手当金を頂く予定でいました。 産休に入れば、傷病手当の期間が終わるため、書面を書いて頂けるかなと思い、病院に確認したところ、職場復帰してい…
保険の事について質問です。この度女性保険に入ろうとしてた矢先に切迫早産で入院になりました。退院は出来たのですが、四月いっぱい働く予定が自宅療養になってしまいました。 職場から傷病手当金が出るからと言われたのですが、調べたら傷病手当金を受け取ったら5年くらいは保…
傷病手当についてです。 先日、医師から診断書をもらい産休に入るまでの1ヶ月間自宅安静になりました。 診断書をもらう1ヶ月前ほどからつわりが酷く月に7日間しか出勤していません。 診断書をもらう前の月から傷病手当金は受け取ることができるのでしょうか?😣
傷病手当金の期間は2年だと思うのですが、もし3年後くらいに次の子を身ごもり切迫で傷病手当金を申請してもおりませんか? 1度だけのものでしょうか?🤔
旦那が独身の頃、カードで高い買い物をしていたらしく、先日、ふたりの貯金の口座から、一括で50万円支払いました。 結婚前の借金なので旦那の財形から50万円払う。という話でしたが、引きに行く時間がなかった為、貯金の口座からとりあえず出した感じです。 支払い後、や…
つわりによる社会保険の傷病手当金についてです 私は、今の職場に正社員で一年以上勤めてるのですが、先月妊娠が分かり、そこから悪阻の症状が出始めてお仕事をお休みさせてもらっています。(私は正社員で社会保険に加入しています) 最初の頃は、飲まれず食べられずどうすれば…
夫が腸の病気で休職中です。ストレスなどが主に原因かと思われる病気です。数値が不安定で入退院を繰り返して自宅治療で仕事を休む事が多いです。最初は夫の為と思って食事やストレスの事を考えていました。仕方ないよ大丈夫と言えていました。だけど、最近私がしんどくなってき…
現在、切迫早産で自宅安静中です。 このまま恐らく産休育休に入るかと思います! 私の今の状況で育休の手当てが取れるかどうかが知りたいです💦 出産予定日は6月6日 産休入る予定が4月25日 1人目出産前 フルタイム嘱託職員 2014年11月〜2015年12月 特養にて正社員 2016年1〜6…
傷病手当金についてです。 手取り18万程なら月々いくらくらい貰えると思いますか? 給料の3分の2程と聞いてます。
3月15日に傷病手当金の申請書類を 会社が協会けんぽに郵送してくれました。 ネットで見てみると申請から支給まで 1〜2ヶ月とあったのですが、これまで 申請されたことのある方、 申請からどれくらいで振り込まれましたか? また、支給前に通知書?というようなものが 郵送される…
前の会社に在籍していたときの傷病手当金の請求を忘れていて、今の会社に転職し、それを思い出しました。 前の会社で持っていた、保険証の番号は分かります。 前も今も健康保険は、協会けんぽになります。 傷病手当金の申請用紙は、前の会社で使用していた保険証番号を記入して、…
5000円で【補助券で足りない分の健診代】【転院するための紹介状】【会社に出す出産予定日証明書】の料金を払うのは無理ですよね😭 旦那に「5000円じゃ足りないよ…。健診代と紹介状代と証明書代が必要になるから。」と言ったら「電車の定期代しか残してないから、金無い。」と言…
「傷病手当金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…