女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2月産まれの子は どんな洋服が必要ですか? 2月出産予定で上の子とも性別が違うので 洋服を用意しようと思うのですが どんな物が必要か分かりません😂 上の子は5月だったので 家の中では ロンパースの肌着1枚で過ごしてました。 なので 出産前に洋服を用意せず お出かけ出来るよ…
育休より復帰しまして、7ヶ月経ちました。 時短で、仕事内容も変えていますが前のように仕事が出来ない❓出来ない自分がいます。 物忘れが激しかったり、物覚えが悪かったり、 仕事以外に追われて、いろんな情報で頭がいっぱい なのかもしれません。 みなさん復帰されて、出産…
第一子前出産前が、フルタイム勤務 時短で復帰された方は、第二子の育児休業給付金は減りましたか??
2月下旬〜3月頭に出産された方、教えてください🙇♀️ 足が出るボディスーツ、ボディ肌着は いつ頃買って、何月頃から着始めましたか? 今のところ 短肌着、コンビ肌着、2wayオール これで乗り切ろうと思ってるんですが… 出産前に用意しておいた方がいいでしょうか(´•ω•`)?
出産前の旦那の態度にイライラ 予定日1日すぎました。 まだか?まだかと色々な人に言われ、 旦那にもなんか痛かったら言うてー 言われてずっと携帯いじり。 何してるか聞いたら趣味の服を見てるって。 赤ちゃんの名前も決まってないし 陣痛の痛さも分からんし今回の出産は コロ…
出産前に病院でPCR検査必須だった方! どのタイミングでやりましたか?🤔 妊婦と付き添い1名がPCR検査必須なのですが、さすがに破水してからとかじゃ遅いですよね😅 でもいつ破水するか解らないし、検査してからあまり日数経ってたら意味ないような?
2歳児にマスク、なかなか厳しくないですか? 2歳1ヶ月の子がいるんですが、好きなアンパンマンの柄のマスクで付けさせる練習を2歳前からしてるんですけど、付けても5分とかそこらです… ぬいぐるみに付けたり、色々試行錯誤してるんですが顔にマスクがある事自体が嫌みたいです…
1日3食食べると太る人っていますか? 夜ご飯抜いても朝起きてからお腹空いてるとかないです。 でもなんとなく子供と一緒に同じ時間にご飯食べた方がいいと思って3食食べてます。 が!もうすぐ産後一年が来ようとしているのに、体重が産んだ後すぐから変わりません。 出産前50キ…
友だちへの差し入れ何が嬉しいですか?🤔 3ヶ月前に出産した友だちへお祝いを渡しに行きます。 ただこのご時世なので玄関先で帰ろうと思ってます!赤ちゃんも抱っこは遠慮しておこうと思います🥺 出産前にオムツのゴミ箱をプレゼントしてたので、今回はお祝い(一万円)と差し入…
自分に甘いのは理解しているので、批判などご遠慮いただけますと助かります。 妊娠前→68kg 出産前→68kg 産後1ヶ月→61kg 現在(産後9ヶ月)→70kg もともと太っていましたが、産後太りが著しく、産後8ヶ月で10kg近く体重が増えてしまいました。 保育園に入れず、次の4月にはまだ…
産休育休の会社の対応についてです。 初めてなので順番がわからず、 出産前にできる手続きは早めにしたいと伝えましたが まだ大丈夫大丈夫と言われ、産休へ 1度も連絡が来ず1月5日に出産しました。 出産した事を職場へ連絡し 名前が決まったら教えて下さいとのことで 今週の頭…
出産して外出できる頃にはコロナが流行りだし、なかなか友達にも会えず、赤ちゃん同士の触れ合いも全くないまま1歳になりました、、。 なかなかコロナで遠出もできず、、。 出産前は1歳の誕生日が来たらディズニーに行こうと決めていたのに行けそうにありません😭 この前も友達…
産後50日になります。 出産前は血圧が100/70程度で高くはなかったのですが、産後3日目で180/102まで上がり、初めての事でとてもこわくなりました。 1ヶ月までは血圧のお薬をもらってましたが、1ヶ月検診では120代までは下がってた為お薬は中止になりました。しかし、お薬やめて…
産後の生理について 今、あと数日で8ヶ月になる子供を育てています。 産後1か月半で生理再開しました。 当時は混合だったので、授乳していてもこんなに早く 再開するのかと驚きました。 その後完ミに変更。 生理が来てからは28~30日周期で1週間程度きちんと来ていましたが、…
1歳6ヶ月の子供がいて、近場でフルタイムで働いていますが精神的にも体力的にももう限界です... 働いて7ヶ月になります。 出産前とは別の職場で働いていますが、 業務内容がとにかく忙しくいつも追われているみたいで、人間関係も私の立場から見ると悪くはないですが、ほぼ毎…
出産前後に引っ越しをされた方にお話うかがいたいです。(特に、転勤などやむを得ないタイミングではなく、引渡しがたまたま被った方お願いします) 昨年夏から注文住宅進めていて、5月末引渡し予定で契約しました。その後妊娠し7月出産予定になりました。 家の方は土地の問題やら…
みなさん初詣いきましたか?? テレビで初詣って節分までに行けば大丈夫とか? やっててそーゆーの聞くとそれまでに いかないと意味が無いというかあれなのかなとか 変に気にしーで😅😅 あわよくば出産前に安産祈願を 神頼みしたくて😅 安産祈願は別で行ったのですが 産まれたら余…
質問です 私は出産して4ヶ月くらいから出産が始まりました。そして前回からなのですが生理前の数週間に子宮辺りが痛くなることがあります… 生理痛も出産前よりも重くなってしまい辛いです 私みたいに生理痛や生理前に子宮付近が痛くなったかたいましたらどうしたのかなど教え…
旦那の育休ている?? 予定日明日に控えてる4人目の妊婦です。 明日出産予定日だけどまだ陣痛来てません。 旦那は4人目にして初めての育休をとり 仕事休みやからとお酒飲んで1人楽しんでる姿を見て イライラが止まりません。 予定日前に友達が家に遊びに来てくれて 子供達が遊…
現在生後3ヶ月の娘がいます。 今日初めて寝返りが出来ました🥰 午前中に初成功したのですが主人は仕事中だった為 見れず、夜帰宅後動画も撮影しつつ応援していました。 ちょうど頑張ってくれて成功の動画を撮れました! 以下動画の内容です。 〜40秒:1回失敗&悔しそうに泣く、も…
妊娠中の食事制限でご飯のメニュー教えてください!! 妊娠5ヶ月目まではプラス1キロくらいでした。6ヶ月に入り急にここ1ヶ月ちょいで5キロ増えてます😭😭 特に食事が増えたというわけじゃなかったしいつも通りだったんですが体重計のってびっくりだし悲しいし、、、😢 息子の時は…
元銀行員で、転職された方いらっしゃいますか?🥺 勤務年数何年で、どのようなお仕事に転職されたか教えて欲しいです✨ 1人目育休中で2月から時短(830〜1630)で復帰予定ですが、出産前からノルマや業務内容がつらくて転職を考えていました。
自分自身の体調不良に嫌気がさします。 出産前は元気であんまり気にしない性格でした! 出産後、娘の事を育てていかなければ!って思うようになりました。 でも、産後2ヶ月で原因不明の高血圧(受診し問題なし)、2月から5月まで副鼻腔炎、花粉症で耳鼻科通い、コロナ禍で誰にも…
産後1年が経ちました。 完母でしたが3ヶ月前に生理が来て 出産前と変わらず7日程度続いて終わりました。 先月も同様に7日でしたが、 今回の生理は10日目の今も おりものに少量の血が混じっています💦 ダラダラと続いているというよりは 止まったかな?と思うと 時々トイレットペ…
最悪な母だなーって自己嫌悪です😭 うちは保育園に入れずわたしも専業主婦で娘とは朝から晩まで一緒です。 ですがわたしはうまく遊んであげれないし、わたしがずっとだらだらテレビとか見ていたいタイプなので正直家で遊んであげるのがめんどくさいと思ってしまいます。 なので外…
ベビーモニター赤ちゃん産まれてから買うか迷ってます🙄 ベビーモニターつけてる方、アドバイスお願いします🙇♀️ もう出産前のこの時期に買っといて、 退院し家に帰ってからの 1日目からすぐ使えるように準備万端にしといたほうが 楽ですかね🙄? 退院したら毎日バタバタだろうし…
旦那のいびきがうるさい😂 出産してからはセミダブルのベッドで狭かったこともあり私と娘、旦那と別々に寝ていました! この度引っ越したのでベッドを大きいものに買い替えて2年ぶりくらいに一緒に寝たのですがいびきのせいでほとんど寝れず😂 出産前はいびきが酷かったかもう覚…
産後生理の周期について教えてください! 産後4ヵ月から生理が再開し、今月で5回目の生理になるんですが、まだ生理周期が安定しません😭 みなさん生理再開後、どれくらいで安定しましたか?ちなみに出産前は周期は安定していたほうです! あと今回の生理が11日も続いています! …
妊娠中でも、魚の目は治療してくれますか? 妊娠前から、足に魚の目ができていました。そのうち病院へ行こうと思っていたら、妊娠が発覚し、つわりやらなんやらで、この時期になってしまいました。最近は歩くと魚の目が痛く、出産前までには、病院へ行きたいのですが、妊娠中で…
「出産前」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…