※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

自分に甘いのは理解しているので、批判などご遠慮いただけますと助かり…

自分に甘いのは理解しているので、批判などご遠慮いただけますと助かります。

妊娠前→68kg
出産前→68kg
産後1ヶ月→61kg
現在(産後9ヶ月)→70kg

もともと太っていましたが、産後太りが著しく、産後8ヶ月で10kg近く体重が増えてしまいました。

保育園に入れず、次の4月にはまだ仕事復帰をしないため、今から1年少しかけて仕事復帰するまでになんとか60kgを切りたいと思っています。

とりあえず本格的にダイエットするのは断乳・卒乳ができてからだとは思っているのですが、子供を見ながらでもできるダイエットってどのようなものがありますか?

運動は苦手、食べ物の好き嫌いが多くてサラダに入るような野菜も大半苦手です(トマト、キャベツ、きゅうりなど)
甘い物と炭水化物が大好きなので、とにかく夕飯だけは炭水化物をなしにしようと思っています。

体重が同じくらいあって1年以上かけて10kg以上落としたという方はいませんか?
経験談聞きたいです。

コメント

deleted user

体重だけでは分かりません、、身長はどのくらいですか?

ママリ

子供抱えてスクワットとかおすすめです😄

はじめてのママリ🔰

私は1人目の時プラス17kg増えて、今はそのときから25kg減りました!笑
私も夜は炭水化物をやめて、納豆キムチ豆腐や胸肉とか食べてます😊
あと朝はもとからですがグラノーラヨーグルトおんりーです!
昼にがっつきます👍
あとやっぱりたるんだ体を体重いじょうに引き締めるのは地道な筋トレだと思います!毎日5分の腹筋エクササイズからはじめました🙆‍♀️

ままり

まず運動苦手、野菜苦手とか頑張りませんか?☺️
動かないで痩せるとかなりの確率でリバウンドします。

炭水化物を抜いて痩せても、また炭水化物食べたら絶対に太ります。
まず代謝を上げる(筋肉をつける)ことが痩せることへの近道です😆
お子さんと一緒にエクササイズダイエットしたり、私は子供をお腹にのせてヒップリフトしたりしてます!
楽しいですよ✨

あとお米食べるくらいならオートミールを米化して食べてみてください!
米化については調べるとたっくさん美味しいレシピあります🤩

A

母乳をあげているとご飯減らしたりとかするのちょっと躊躇しちゃいますよね💦
私今完母でご飯抜くことしたくなくて、でも痩せたいので実母と一緒に毎日YouTubeの痩せるダンス10分くらいのやってます!!笑

間食しないで飲み物も水か麦茶、毎日の散歩とかしてたら徐々に痩せていきました😋

一緒に頑張りましょ🥰🥰

なみ

2ヶ月で8キロ痩せました!YouTubeで毎日10分ストレッチして(と言ってもサボる日もありました💦)、食生活を変えました!
私も運動は苦手で、炭水化物が大好きなタイプです。
甘いものも好きですが、元からあまり間食はしないタイプで、お菓子より米が好きって感じです!
朝は白湯とバナナ、お昼はおにぎりと煮物とかのおかずか、味噌汁かスープ、夜は炭水化物抜きの野菜中心のおかずって感じで食べる量も減らしたらスルスルと落ちていきました!
意識して納豆とキムチはは週に何回か食べてました!
あと、お米は玄米か、たまに白米と玄米混ぜたものを炊いてました。
文章にすると色々頑張った感じありますが、しんどいことは無く、むしろ楽しんで出来たし、ストレッチも運動とか筋トレではないので、毎日続けることが出来ました。
頑張った成果なのか、5年間不妊でしたが体重が減ったら授かることが出来ました😊