※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ニューキノロン系とセフェム系の抗生物質で薬疹が出てしまいました。メ…

ニューキノロン系とセフェム系の抗生物質で薬疹が出てしまいました。
メジャーな薬が多い系統の分それらが使えなくなると思うと、今後抗生物質を使わなければならなくなったときに、ちゃんと治療できるのか不安です…💦
まだ他の抗生物質にもアレルギーがないか不安なので、先に調べておける検査などはないですか?😭

コメント

ママリン

ニューキノロン系でアナフィラキシー呼吸困難&嘔吐、セフェム系で下痢になります。

選択肢が狭まって大変です…。
マクロライド系が主流になるので…

マクロライド耐性菌のマイコプラズマ肺炎の時、高熱が10日下がりませんでした😭

検査などは、聞きませんね💦
私もいつも不安です。

はじめてのママリ🔰

使えない抗生物質があると本当大変ですよね…😭

私の場合過去に何度も飲んでいたのですが、疲れが溜まって体調を崩した時に飲んだら薬疹が出ました💦
突然過ぎてびっくりしました💦
ママリンさんは1度目からダメでしたか?

マイコプラズマ肺炎!大変でしたね💦
有効な抗生物質を飲めないとなると治療が長引くし、辛いですよね…

やはり検査はないですか🥲
薬を飲む時毎回ビクビクします…!

ママリン

ニューキノロン系は、1度目では30分後に激しい嘔吐とひどい腹痛があり服薬をやめたのですが、他の風邪の時に副作用を軽視されて2度目が処方され、飲んだらやはり30分後にひどい腹痛と上半身が赤く浮腫み呼吸困難がでたので、それ以来完全に断ることにしました😱

セフェム系の下痢はそこまで激しくなく少しQOL下がるくらいのレベルなので何回も飲んでしまって、ただやっぱりセフェム系で下痢症状がでることは確定したので、断るようにしました。セフェム系での下痢は、こどものころからどうやらよくあったそうです…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニューキノロン系2回も処方されてしまったのですね😳💦
    2回目は反応が強くなると聞くので怖いですよね…!

    セフェム系は下痢症状出る人意外と多いですよね💦

    先生や薬剤師さんに伝えていても忘れられちゃっていることもあるので、
    その都度自分でしっかり言わなくちゃいけないですよね😂

    • 4時間前
ママリン

「はじめて飲んだ時に嘔吐と激しい胃痛がしたのですが…」と伝えたら、「たまたまじゃないですか?大丈夫ですよ」と言われ処方されて飲んだらものすごく大変な目にあったので…

それ以来どのクリニックでもしっかり話しています…!😭