※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
子育て・グッズ

2歳児に2時間マスクを付けさせるのは大変でしょうか?

2歳児にマスク、なかなか厳しくないですか?


2歳1ヶ月の子がいるんですが、好きなアンパンマンの柄のマスクで付けさせる練習を2歳前からしてるんですけど、付けても5分とかそこらです…
ぬいぐるみに付けたり、色々試行錯誤してるんですが顔にマスクがある事自体が嫌みたいです。


来月に幼稚園の面接とプレの体験があり、そこでもマスクを付けてないとダメです。


そして私が4月に出産予定で出産前に託児所付きの美容院を3月に予約していたのですが、緊急事態宣言が出てルールが変わってしまい2歳以上の子は託児所にいる間はずっと付けていないと駄目になってしまいました。
カットとカラーがあるので2時間はかかります。
ちなみに予約した時はまだマスクに年齢の制限はありませんでした。



幼稚園はまだ大目に見てくれそうですが、美容院の託児所はかなり厳しいルールでマスクを2時間つけられないと預かってもくれないので私の施術すら出来なくなってしまいます…




これから毎日頑張って練習するとして、30分は付けられても2歳児に2時間付けさせるのって大人でも嫌なのに絶対無理だよなーと思ってしまって…



2歳児に2時間マスク付けさせるってそう簡単に出来る事だと思いますか?

コメント

deleted user

土日祝に予約し直して旦那さんに見ていてもらう事は無理ですか?

  • つむ

    つむ

    元々日曜はやっていない美容院で、土曜は旦那が仕事なのでどうしよう…となってます(>_<)

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😅
    マスク自体無理ではないですが、理解してくれてるなら慣らせば大丈夫かなとは思いますよ😊

    旦那さんか休みの日にお願いしてみたり、実家が近いようなら預けちゃいます😌

    本当に美容室は難しいですよね😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

マスクを頑張ってつけさせるより美容院諦めた方が楽そうです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それに2月7日までですよね?3月の予約ならまたルールもかわるかもですね!

    • 1月18日
みみ

2歳児に2時間はきついですね😭💦💦
3歳の息子ですら30分が限界です💦💦

どうしてもつけれないならカットとカラーの日にちを分けて1時間ずつとかですかね??

nakigank^^

息子は1歳8ヶ月の頃に付けました。
というのも公園で遊んでる子供に老人がマスク付けろ!って怒鳴ったとニュースでみて怖くなり付けました。
最初はやはり嫌がって付けたらお外行けるよ〜ってつけて外出ようとすると外したがるので、外すならお家ね〜と家に戻って、また付けてマスクしたら公園で遊べるよわかった??って言って、外出て公園向かってる時に外したらまたお家に戻らなきゃね。って言って、繰り返してて、戻ると嫌がるからじゃマスクしないと遊べないのごめんねとマスクつけて、マスクできたから行こっかと何回か繰り返してできるようになりました。何回も往復辛いけど、言葉では通じないから行動で示してみました。その時期は7.8月で暑くて本人が遊んでる途中で嫌がったら外してましたが人が来たら付けたり繰り返してました。今は寒いからかずっと付けてます。😂

(๑•ૅㅁ•๑)

うちの子はマスク嫌がらないですが、30分が限界です。

べき

うちも最初断固拒否!でつけられるようになるまで数ヶ月かかりました💦
マスクを常に触れるところに置いといて紐引っ張ったりおもちゃ感覚で遊ばせて、最終的に親がふたりしてマスクつけてると自分も!となったタイミングでつけてくれるようになりました。長ければ2時間近くつけられますが、嫌がる時は30分で1度はずします。

カラーはこの際我慢で、カットだけならもっと短時間で済まないですか?

ma.

上の子は2歳からきちんとつけてます。人それぞれですかね。下の子の面会の時に必須だったので、そこから嫌がらずつけてくれてます。最初はアンパンマンなど好きなキャラクター、最近は手作りでわたしとお揃いにしたら毎日喜んでます。

ぴろり

うちの子は3秒が限界です😅
その子にもよるかもしれませんが、ほとんどの子は無理だと思います。だってなんでつけなきゃいけないのか2歳にはまだ理解出来ないと思うので…😣