「手づかみ食べ」に関する質問 (4ページ目)

中期、離乳食の食器について! 現在8ヶ月、中期食です。 基本は食器を大人が持ってスプーンであげています。 机の上に置くと全て舐める?噛もうとするので、なかなかおけず悩んでいます。 すでに手づかみ食べさせており、その時ハイチェアの机にに直接置いてあげてます。 そろ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おすすめ
- 食器
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


一人でスプーンを使うようになったのですが、すくうスピードが早いです。次から次へと口に運んでしまいます。 自分でスプーンを持ちたいらしく、スプーンを持つ手を掴んだりすると怒って泣きます💦 ゆっくりだよ、とか、よく噛もうねと声掛けしながら、皿に手で蓋をしたりしてます…
- 手づかみ食べ
- 旦那
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳9ヶ月でスプーンフォーク手づかみ食べ苦手だったけど克服したよーというエピソードお持ちの方、 どのように出来るようになっていったか経験談聞かせてほしいです。 おもちゃなどで遊んだよーとか、こういう形態の食べ物を準備したよーとか、なんでもお願いします🙇♀️🙇♀️
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 食べ物
- 服
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



保育園の先生から言われることがストレスです💦 1歳の息子。手づかみ食べを全くしません。食器に手を突っ込んで遊んだり、せんべいやボーロやパンは弾いて遊んだり下に落として遊びます。スプーンやフォークは持ちますがすくって口に持っていくことはせず、気が済んだら床にポイ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳5ヶ月の娘についてです。定期的に発達について質問させていただいています🙇♀️ 同じような感じだった方、その後伸びましたか? それとも先々困り感が強くなっているでしょうか?💦 その子その子で違うことは分かっているんですが不安でぐるぐる考えてしまって、投稿させてくだ…
- 手づかみ食べ
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3

スプーンやペンの3点持ちが早く習得した子は賢いのでしょうか?💦 私の子供は2歳1ヶ月でまだスプーンやフォークは上から握っていてしかも時々手づかみ食べになるときもあります。 義兄の子供がうちの子と1ヶ月差なのですが、割と前から結構早い段階でスプーンやフォークをうまく使…
- 手づかみ食べ
- 義母
- 息子
- 2歳1ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5


手づかみ食べがぜんぜんできません。 食材を手で掴むものの口に運ばずポイです💦 というか食材よりお皿の方が気になってるみたいで、、 みんなこんな感じでしたか?💦
- 手づかみ食べ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳1ヶ月なのにまだスプーンとフォーク上手くつかえないってやばいですかね? 1歳なってすぐから練習してて数ヶ月は使えるようになってたのですが急に、手づかみ食べに戻ってしまい、今は味噌汁とかのスープ系、プリンとかのドロドロ系、納豆とかの手が汚れる系はスプーンとか使…
- 手づかみ食べ
- 1歳
- 年齢
- 納豆
- 2歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


一歳半の男の子についてです。 今日、2人育児の大変さもあり保健師さんにきてもらいました。ついでに息子についても様子を見てもらいました。 息子はまだ歩きません。伝い歩きや手押し車での歩行は可能です。手づかみ食べは最近やっと習得して、毎日頑張っています。 発達がゆっ…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 押し車
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月 離乳食をほとんど食べません😭 生後9ヶ月の子供が離乳食を食べません。 アーンで口を全く開けなくなりました。 スプーンを口元に近づけるとスプーンを奪い取りブンブン振り回して食べ物を撒き散らします。 空っぽになったスプーンを歯固めのようにご機嫌に噛んで遊びま…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ブチ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

手づかみ食べの時期に、テーブルの上に直置きで食べ物を置いて食べさせるのは何か意味がありますか? なぜお皿を使わないのか気になります。 飲食店で隣の席に座った子連れのママさんが、テーブルの上に直置きでパンやご飯、野菜を置いて食べさせていました。 普通に汚なっ!と…
- 手づかみ食べ
- 食べ物
- 子連れ
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 5






小規模園の卒園後先について夫と意見が合いません🥲 夫は今通っている小規模園の3歳以降のクラスにそのまま残った方がいいのではないかという考え。 ・早生まれで他の子達より言葉も遅い。 ・スプーンやフォークも使えはするのですが手づかみ食べが多く、今は先生が上手にスプー…
- 手づかみ食べ
- 保育
- 2歳
- ブログ
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 2

手づかみ食べさせるのですがスティックパンを一口サイズにしたものを皿に盛ると4,5こ一気に口に詰め込みます。 一つずつ手渡して食べさせるべきでしょうか?😂
- 手づかみ食べ
- スティックパン
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード