「手づかみ食べ」に関する質問 (4ページ目)



手づかみ食べメニューのレパートリーがなくて困ってます。 基本、全部自分で食べたいみたいで、私からのスプーンばかりだと嫌がり、〜丼やとろみつけたスプーンで食べるようなおかずも嫌がり、途中で手を突っ込んできてしまいます。 一応、スプーンですくって、渡したりしてそ…
- 手づかみ食べ
- ベビーフード
- パート
- ケーキ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1



卵 乳アレルギーがあります 市販で食べられるパンってありますか? 手づかみ食べで蒸しパン作ってを出してるんですが、旅行や帰省で作れないときに市販のものがあれば便利だなぁと思っています💦💦
- 手づかみ食べ
- 旅行
- パン
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食やめたいです ただの愚痴、弱音です 休日返上で離乳食作り 毎日離乳食準備の段階で大体ぐずり始め、機嫌がいいタイミングで始められても椅子に座らせスタイをつけワセリンを塗ったタイミングで99.9%ギャン泣きか怒り叫びます 最初はほぼこぼしながらも機嫌よく飲んでた麦…
- 手づかみ食べ
- 旦那
- 離乳食
- スタイ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 5

町の保健師さんにモヤついた話☁️ ※息子は生まれつき難病持ちで定期的な病院への通院、療育センターに通っています。また、保育園は加配で見てもらっています。 町の保健師さんから連絡が来て、「管理栄養士さんから食べさせ方が指導されてる物と違くて不安という連絡が入ったの…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 保育園
- 病院
- おやつ
- ななこ◌ ͙❁˚
- 2



1歳2ヶ月です。スプーンで食べられるようになるには手づかみ食べが上手にならないと難しいでしょうか? 手づかみ食べは離乳食期に何回かした程度でサボってしまったこともあり、現在自分でご飯を食べようとせず困っています。
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- スプーン
- ママリ
- 1


離乳食の悩みについて 3回食です。ここ最近、毎回嫌がって泣いててこちら側も辛くなります。 まず 椅子に座らせエプロンをつけると、少し嫌がります。(別日にエプロン無しでも態度は同じでした⋯) そこからおかゆなどをスプーンであげると数口食べてから嫌がります。 ハイハ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 食べ物
- 椅子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


今日卵白食べさせて、3時間後くらいに蒸しパンを手づかみ食べさせてたら、顎周り2箇所のみ発赤が出現しました その他の部位には発赤はありません。 これは卵アレルギーでしょうか??
- 手づかみ食べ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳になったばかりの下の子の夜泣き対応で睡眠不足が続き、副鼻腔炎が1ヶ月くらい治らず毎日痛み止めを飲み続け、自分の仕事の締め切りに追われて連日朦朧としていた時のことです。 7歳の娘がまだ宿題を終わらせてないと思って、やらなくていいの?と、聞くと、さっきやった、マ…
- 手づかみ食べ
- 夜泣き
- 気分転換
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10ヶ月の女の子です。 今まだ手づかみ食べをしたことがないです。 手で持っても口に運びません。おもちゃもあんまり口に運びません。 これって遅いですか??
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 女の子
- すいちゃんのママリ🔰
- 3






2歳の子のしつけはどの程度してますか?👶 2歳と0歳育ててます。 下の子はまだ赤ちゃんだからと何してもイライラしませんが、 上の子のがわざと食べ物投げたり玄関に靴を投げたりすると注意しています。 投げたもの拾わせたり、それいけないことだよこうしようねって伝えています…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- お風呂
- 2歳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳半の息子がいるのですが、おもちゃに興味が無く、ずっと自分の手を眺めたり舐めたりコネコネしたりして遊んでます。握力も弱いみたいで、おしゃぶりなどの軽いものを数秒しか持つことが出来ません。ちなみに手づかみ食べもできません。気になって病院の先生に聞いてもうーんど…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 病院
- おしゃぶり
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード