
愚痴です…😔もう少しで生後11ヶ月です。離乳食ゆっくりめにスタートして…
愚痴です…😔
もう少しで生後11ヶ月です。
離乳食ゆっくりめにスタートして、色々ありましたが最近はよく食べてくれるようになりました。
ですが、まだ試していない食材は多いし、粒感があるものや硬さがあると食べない(野菜はみじん切りくらい、お粥はゆるめの五倍粥など)、ストローマグではまだ飲めない、手づかみ食べも掴むだけで口には持っていかなかったりなど…まだまだ課題があります。
最初の1ヶ月くらい蕁麻疹が続いたり、今も赤い湿疹は出やすいのでそれもかなり神経使います🥺
夫は自発的に休みの日などに離乳食を食べさせてくれるのですが、私が「そろそろ手掴み食べ出来るようにやらなきゃいけないなぁ」と月齢を考えて呟いたところ、「離乳食順調に進んでるんだし、やらなきゃいけないってことないでしょ」と言われました。
たしかにそうなのかもしれませんが、
離乳食順調に進んでるかどうかなんてちゃんと分かってないだろ❗️笑
と、朝からちょっとイライラしてしまいました🤦♀️💦
- mt(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うち3人とも手づかみ食べさせてませんよ(笑)
汚いの嫌だしのちのち手づかみ食べはダメだよって言わないといけないし🙅♀️
手づかみ食べする事は成長にいい事的な事言われましたがさせてなくてもなんら変わらないと思います☺️
うちは旦那が離乳食あげた事もないし離乳食で愚痴っても返事すらしやんしイライラです😅

葉っぱ🍃
毎日育児お疲れ様です✨️
手掴み食べは落ちても投げられてもメンタルやられない物のみ渡してました🫣
衛生ボーロを投げ始めた時我が家から衛生ボーロは消えました笑
手掴み食べさせたいならベビーせんべい、食パン(細長く切る)とかだけでも大丈夫ですよ💡
写真撮るのも楽しい👍
-
mt
コメント、お気遣いの言葉ありがとうございます😊
こちらのメンタル大事ですよね笑
今のところベビーせんべいしか試してないので、あまり冒険しないようにしようと読んでて思いました😂写真も楽しそうですね✨- 1時間前

ママリ
何がムカつくってなにもやってきてない人にわかったように言われることですよね🥺
-
mt
コメントありがとうございます😊
ほんとその通りです‼️
毎日やってきての今があるのに、わかったように言われるとムカついてしまいます🥹1日でもやってみろと言いたくなります😇- 57分前
mt
コメントありがとうございます😊
なるほど〜たしかにのちに手づかみ食べはダメだって教えないといけないですもんね😳
経験談とても参考になります!
離乳食あげてくれるだけありがたいですね😅離乳食での愚痴聞いてほしいですね🥹