
義家族に遊ぼうとよく言われるので月イチ以上会ってます義妹がシングル…
義家族に遊ぼうとよく言われるので月イチ以上会ってます
義妹がシングルマザーで義両親と同居、
義妹のこどもは1歳10ヶ月です。産まれてからずっと同居してて
みてると義両親がほぼ面倒みてるな、という感じ
赤ちゃんの時はあまり会ってませんでしたが
1歳前ごろから結構な頻度で会ってるので成長具合もよく分かってます
離乳食しっかり食べだしたあたりから
手づかみ食べさせないんだー、とかもうこんなに一日中YouTube見せるんだ、とかまあ正直思ってました
自分自身、5歳3歳、乳児と子どもがいて手づかみ食べさせたりしてました
動画見返すと1歳5ヶ月でフォークで自分で食べてたり
外食には必ずはさみ、フォーク、エプロン持ち歩いてました
現在1歳10ヶ月、未だに食べさせてる、、、😂
自分で食べさせる気ないからエプロンとかもなし
そして1口食べて遊ぶ、1口食べて遊ぶの繰り返し
義両親も義妹も誰も怒らない、
自分で食べないのって聞いたらほっとけば食べようとするかも?て言ってて
まず家でスプーン、フォーク練習をしてないそう
その子保育園行ってるけど先生に全任せする気なのかな
私の育て方が正しいとは思わないし義妹、義両親の育て方に文句言う気はないけど
大人3人で育ててそれはないだろと見てて思うことが多すぎて
モヤモヤしすぎて会いたくない🤣
だから義両親の家に行くとうちの子達もご飯グダグダ、YouTube付けっぱなしで食べるとか。
夫と私で自分の子たちには怒るしYouTube消してもらうよう言うけどその子だけスマホでYouTubeみたりするから気になって進まない
いや、口出しする気はないけど!
大人3人もおるから余裕あるよね!?子どものためにもしっかり教えてあげようよ、、とモヤモヤ
なんか同じ親としてみてられない
ただの愚痴でした😆
- ママリ
コメント