「産後ケア」に関する質問 (82ページ目)


つぶやきです😅 本日産後ケアに来てます😊コロナの影響で上の子連れてのお泊まりできず…赤ちゃんと利用で3回目! ご飯は美味しいし、参考になる! 1人の時間は寂しいけどゆっくりできるし、このお部屋の空間が何よりも好き😆 産婦人科の通路も…二人産んだ記念のような… あと4回受…
- 産後ケア
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 子連れ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

東京、埼玉で産後ケア施設に宿泊されて良かった方、 施設名を教えて欲しいです👏 1人目を出産したときに義実家に里帰りし 産後うつ発症、そのまま3ヶ月は産後うつが続いたので 兄になる息子のこともありますが… 施設の利用も検討しています😊
- 産後ケア
- 里帰り
- 産後うつ
- 出産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





授乳問題 生後11日目の新生児をはじめて育てています。 扁平乳頭な上に、母乳の出があまりよくありません。 左側は搾乳器で1分1ml程度にとれますが 右側は手で絞り出して何とか数滴、、、といったところです。 入院中は、保護器を使ってもうまく吸ってくれなかったのですが、今…
- 産後ケア
- ミルク
- 授乳
- 完母
- 搾乳器
- miffymama𖥧 𖧧
- 3








出産後の自分の体の矯正について質問です。 1人目出産後ケアは何もせず2人目出産して、5カ月経ちました。2人とも帝王切開です。 産後肩や腰が痛くて高齢出産だったこともあり、体があちこち痛いです。 産婦人科でトコちゃんベルトを勧められましたが、骨盤矯正など通った方がよい…
- 産後ケア
- 産婦人科
- 高齢出産
- 帝王切開
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 1







何度もすみません💦 同居していて産後ケアなど行かれたことある方いますか?同居じゃなくても良いです! 子供と産後ケアで1日不在になりました。義母が面白くないらしく(何に対してかわかりません)子供がかわいそう、というような発言をします。 先ほども「昨日知らない所に行…
- 産後ケア
- 予防接種
- 義母
- 赤ちゃん
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード