![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あります!
こみゅーん助産院です!
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
2年半前くらいですが利用しました!
前になるので少し変わってるかも知れませんが💦
こみゅーん、村岡どちらも利用しました😊何か聞きたいことあればお答えします♡
-
mmm
どちらも利用できるんですね😳
産後ケアってどんな事できるんですかね?🤔- 3月10日
-
りこ
私は2年前だったので、村岡で宿泊ケア、こみゅーんで日帰りケアを受けました🤱
村岡さんは、私が受けた時、産後ケア始まって間もなかったのもあるのか、何がしたい?と聞かれて私がしたいと言ったことをするって感じでした😅本当は寝たかったんですが、私は言い出せなくてあまり休むって感じではなかったです😂休みたい場合はきちんと言った方がいいと思います🥲
こみゅーんは、日帰りなので授乳したりおっぱいマッサージ受けたり、あとはほとんど子どもは預かってくれて沐浴もしてくれて、私はお布団で寝たりゴロゴロしていました🤭確か9時から15時まで滞在したような🤔
お昼ご飯はコンビニで買ってくる人も多いよーと言ってました🍙
私が利用した時、上のお子さんも連れてきてる方いました!助産師さんが上の子に絵本読んだりおもちゃで遊んだりしてくれてて、ママは下のお子さんとお昼寝中なんだ~なんて聞きました😊
日帰りケアは〇日間までという決まりがあったと思うので、両方利用はできますがその日数以内でって感じです!- 3月10日
-
mmm
産後ケアってまだ始まったばかりなんですね🙄!
なかなか自分のしたい事言うのも勇気いりますけど利用するならしっかり言いたいと思います😣!
こみゅーんも結構利用してる方いるんですね!☺︎
詳しく教えていただきありがとうございます😢
すごく参考になりました😭♡
ちなみにですがお子さんが何ヶ月の頃利用しましたか?😣💦- 3月11日
-
りこ
村岡さんの産後ケアは2019年から始まったみたいで、こみゅーんではもっと前からやってたみたいです☺︎
なかなか言うの勇気いりますよね😭
でもこみゅーんでは、産後ケアはママが休む目的もあるし、上の子のケアの目的もあるから、どんどん預けて寝て休んだり、上の子の面倒見てもらったりしていいんだよって助産師さん言ってました🥺
私は、宿泊ケアは新生児期に受けて、こみゅーんのデイケアは生後1・2・3ヶ月の時1日ずつ利用しました!
周りに頼る人いなくて、こみゅーんに行くのに1ヶ月検診終わってからじゃないと運転ができなくて😢
確か生後4ヶ月までが産後ケアの対象だったと思います!
ちなみに私の時は、こみゅーんは月水金がデイケアの日って言ってました😊- 3月11日
-
mmm
そうだったんですね!😳
言うのも勇気いるし利用してもいいのかな?とか、いざ利用して嫌な顔されないかな?とか考えちゃって🥲💦
そう言ってもらえると休みやすいですよね☺️
上の子のケアもしなきゃなのにそこまで余裕なくて手も回らずで😭
こみゅーんは平の方ですもんね😭
何回か利用してもいいんですね🥰🥰
デイケアって産後ケアの事ですか?☺︎- 3月12日
-
りこ
ごめんなさい!デイケア=産後ケアの日帰りの事です✨
こみゅーんの助産師さん、年配?というかお母さんみたいな感じで優しかったです😭
私は、利用した日にその場で次の予約取るみたいにしてました!でも全然、絶対次予約しなきゃとかは無かったのでまず1度利用してみてでいいと思います◎
私は1人育てるだけでもいっぱいいっぱいなのに、mmmさん2人もなんて本当に尊敬です🥺近かったら歳も近いのでmmmさんの上の子とうちの子で遊ばせてmmmさん休ませてあげたいです😭どうか無理なさらずに…利用できるものは利用して休んで下さい🥺💕- 3月12日
-
mmm
そうなんですね😖無知でした😣ありがとうございます!!
やっぱ優しくされると嬉しいですよね😢♡
でもその場で利用できるのいいですね🙋♀️💗
私もいっぱいいっぱいです😭
もう何もできてません😭💦
なんてお優しいお言葉……😢
そんな事言われると涙が出そうです😢
利用するのも勇気いりますが一度説明聞いてこようと思います😢- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!去年村岡産婦人科で産後ケア受けました!今はコロナ影響で、村岡さんでは泊まりを中止していて、日帰りのみの利用でした💦
赤ちゃんを預けて、ずっと寝てました😂昼食はお金を払えば食べられます🙆♀️寝て起きたら、助産師さんとお話しするって感じでした。私は前日に役所に行って申請しましたが、大丈夫でした🙆♀️
-
mmm
産後入院していたような部屋で寝れるんですかね?😳
ちなみにですがお子さんが何ヶ月の時に利用しましたか?😣💦
睡眠時間が確保できるのとお話しが出来るのであれば利用したいです🥲- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月に満たない時に利用しました!お部屋は、待機部屋というところみたいで、ベッドが2つある大部屋のような部屋でした!
とにかく無理です疲れました寝たいですって言って休みました💦悩みも聞いてくれますよ!あと、最後に簡単なアンケートを書きました!
毎日おつかれさまです😭寝れないと辛いですよね😭- 3月10日
-
mmm
詳しく教えていただきありがとうございます😭!
待機部屋なんてお部屋あるんですね😳
睡眠不足しんどいですよね…プロに預かって貰って寝れるっていうのは魅力的です🥲💕
2人育児になって悩みも尽きないです…😢
いろいろ聞いてて申し訳ないんですが、これって希望日を言えばいいんですか?それともこの日に来てって感じですか?😖- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
病院で直接はやってもらえないので、保健福祉センターに行って書類を2枚くらい書きます🙆♀️母子手帳貰ったところです!基本的に希望日で大丈夫みたいです!
私も2人なのでわかります😭大変ですよね😢- 3月10日
-
mmm
そうなんですね!😖すんなり予約取れるものですか?😣💦
2人育児が想像以上に大変でしんどいです….😢😢
あ、でも上の子は連れては行けないんですね😭💦- 3月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はすんなり予約は取れました💦上の子ダメなんですよ😭大変ですよね本当に😰
-
mmm
上の子連れて行ければいつでも行けるのにダメってなると日にちも限られてきますね😭💦
自分の余裕が全くなくなりますね😢- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😢
上の子は、一時預かりを紹介してもらったりしました💦実際は実母に預けたんですが💦保健福祉センターで相談したらとても親身に話を聞いてくれて、他にも市でやってる家事代行とか、シッターさんが来て一緒に育児してもらえるサービスとかも紹介してくれたので参考までに😢- 3月12日
-
mmm
そうですよね😭わたしも上の子をどうするかまず考えないとです😢
ちょっとタイミング見て福祉センター行ってみようかと思います😢
頼れるものには頼りたいです😢- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の時は地区担当の保健師さんが電話相談にも乗ってくれました😢行くのも難しい時は電話もありだと思いますよ!いろいろ頼ってお互いに乗り切っていきましょう😭
mmm
そうなんですね!
あれってどんな感じなんですかね?🤔
2人目産まれていろいろ産後しんどかったりするんですけど利用したら楽になるのかなー?って思ったりで🥲
ままり
みんな親切でいいですよ☺️
子供をみてくれる時間も
あってゆっくりできたり
お風呂も入れます。
ただ頼む食事は美味しくなかったです🥲
mmm
お風呂も入れるんですね〜😳
食事美味しくないんですね😭
ゆっくりできるなら利用したいです😳
村岡産婦人科でもやってますよね?☺︎
ままり
やってますね👌
mmm
もしよかったら、こみゅーん助産院にした理由聞いてもいいですか?😖
ままり
ネットでみて電話して
感じもよくて使いました。
また何かで進められたと思います😊
mmm
そうなんですね!
ありがとうございます🥰
ちょっと検討してみます☺️